やぬしとミョウガ

ミョウガを食べ過ぎると○△になる?

初ミュージカル鑑賞

2006-09-11 19:04:44 | 日々雑感
ども。

先日、県民会館で初めてのミュージカル観賞として「コーラスライン」を観てきたよ。座席についてびっくり@@!目の前が通路で観やすいぜ!


で、肝心の中身だけど、他と比較のしようが無いからなんとも言わないが、感想なら言えるぞ。

脚本は日本に合わせたほうがいい!

名前が、ボブだのキャサリンだの(どっちもいない?適当すぎる?)アメリカンな名前だけど、そこをあえて日本名でどうよ!ダンサーのバックグラウンドももうちょっと日本に合わせたほうが、身近に感じられるんだけどな。

とはいえど、大勢で踊ったりしているのはベガチアぐらいしか見たことのないやぬしとしては、足も上がって綺麗にそろっているダンスはすばらしいと思ったぞ。歌もうまいし。けっしてユーミンやスマップのメンバーは入れないな^^;と思った次第。


仙台駅東口に劇場を作っているみたいだし、もっと身近に演劇が楽しめるような環境になるね。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお (eco1972)
2006-09-12 09:14:17
芸術の秋ですな。



確かに登場人物がボブやキャサリンのミュージカルがほとんどだねえ。



昔、イズミティがオープンした時に外人の外人による外人のためのミュージカルを見て、迫力があったけど内容は分からず、「肉を食ってるやつはやっぱ違うな」と妙に感心した記憶がよみがえりました。



純和風ミュージカル、見てみたいもんだ…ってそれは歌舞伎か?!

それなら東銀座でたまに見るわ。



東口劇場、完成が楽しみですな。

返信する

コメントを投稿