やぬしとミョウガ

ミョウガを食べ過ぎると○△になる?

de 台風?

2011-07-14 22:45:48 | 日々雑感
マーゴン来てるね。

どうもマーゴンは凶暴らしい。
17日の予想だと中心風速70m/secって書いてあるじゃない!

今後の動きから目が離せない@@!!

原発大丈夫かな?
4号機建屋が倒壊しないよね?

石巻等地盤沈下したところ大丈夫かな?
高潮被害が少ないといいけどね。



マーゴンめ…
目が離せない奴だ。

放射線量計測

2011-07-13 23:40:08 | ドライブ
本日、那須町まで出張。

出張のお伴にガイガーカウンターを持っていったので、
東北道を走りながら測ってみた。
ガイガーカウンターの精度が不明なので値は参考程度に。


注)参考程度に!!(単位はマイクロシーベルト/時)

泉SA付近:0.08~0.13
村田JC付近:0.08~0.17
白石IC付近:0.11~0.16
福島飯坂IC付近:0.39~0.78
二本松IC付近:0.39~0.81
郡山南IC付近:0.26~0.54
白河IC付近:0.21~0.29
那須IC付近:0.16~0.27

郡山JC付近で2.3を計測



世界平均2400マイクロシーベルト/年=0.27マイクロシーベルト/時

与党?

2011-07-13 08:50:40 | 日々雑感
ついた情報から

http://twitter.com/#!/SatoMasahisa

「政府が東電に丸投げで前面に立たないため、原発被災者に仮払金が適時適切に届かない。
国による仮払いに2千億と原発被災者対処に福島県に基金を作り当面3千億とする議員立法に
県職員の負担が増えると難色を示す民主党と福島県知事、おかしくない?国や県が早く前面にでないと。」


「参議院復興委員会理事会、民主党の反対で木曜日の委員会開催も不透明に。
共産党や社民党も怒り。バカな!与党が被災者支援の審議を3日連続反対して開催しない。非常識きわまりない。
民主党の柳田委員長や岡崎理事は責任を感じないのか?与党の審議拒否、被災者の方が見たら怒り心頭に達すると思う。」


今日も与党は元気です!!




まぁ選挙で一票入れた方々が悪いんだけどね。

煽ったマスゴミはもっと悪いけど。

あち~な

2011-07-11 21:30:36 | 日々雑感
暑い…

東北も梅雨明けしたんだが、梅雨らしい感じはしなかったな。

梅雨のイメージって朝から晩まで、それこそ一日中雨がしとしと降っていて、
アジサイの葉っぱにカタツムリがのっかってる。

しとしとと長く降る雨。
雨雲に隠れなかなか晴れ間の見えない空。



ところがだ。

今年の梅雨は夏先取り!
ザザーーと短時間の強い雨。
雨さえ降らなきゃ太陽ギラギラ。


夏はいつまで続くのか?
秋が来なかったりしてな。

地震か

2011-07-10 23:31:15 | 日々雑感
昼間に地震が来たな。
ちょうど庭で雑草を抜いている最中だったんだが、ゆらゆらと揺れたのはわかったぞ。
ただ、立っていたらどうだろう?わかんなかったな。

でだ。

3/11のまえ、3/9にM7クラスがあったよな。
さらにその前にはNZでも地震。

NZ→3/9のM7→3/11のM9



んんん?

最近またNZであったよな。

NZ→7/10のM7→???



なんてな!!と思いたい…。