何の花?
2007-01-11 | 日記
「ほら、見て 咲いたのよ~ 」
お正月、母は帰省した私の顔を見るなり自慢げに言った。
どうやって咲かせたの~? うちのはちっとも咲かないんだけど・・
これは夜、フラッシュなしで撮りました。
小さいんだけれど、接写したらこんなに愛らしい花だと気付きます。
↓ 翌日夕方、窓から西日が差し込み、花に天然のスポットライトがあたりました。
ん? この葉は・・ もうお分かりですね。
「金のなる木」
縁起のいい名前です。
なかなかいい写真だ!っと思ったら ジュエリーBlogランキング
でも花は咲かなかったな~。
やけにでかくなるだけで、
最後は枯れて・・・
こんな可憐な花が咲くとは
ピンクの花もありますよね。
花びらが散ると、お金も散っていきます?
綺麗な白です。
写真うま~い!!!!
花はどうやったら咲くんだろう??
母が言うには「ずーっと外にほっといた。」
だそうですが、咲きませんよ。
咲かないと全然可愛くないんですよね
そのうち愛情がなくなって・・・
takakoさん
え~~!咲かないのもあるの('o'=) ?
花は散ってもお金は散らないように気をつけなくちゃね。
写真はtakako師匠には及びませんわ~
今年も宜しくお願い致します
金のなる木、花が咲く事を知らない方の方が多いかもしれませんよ?
私も花が咲く事、数年前まで知りませんでしたから。
“花が咲く株”と“咲かない株”とがある様です。
しかし、何年も花を付けてない木が、突然花を咲かせる事もある様で、
実態はよく分からないのですが・・・
どちらかというと、花を付ける木は少ないみたいですね~。
今年も宜しくお付き合いくださいませ。
やっぱり花が咲かない木があるんですか。
お花屋さんで、「これは咲かない」、「これは咲く」と区別して売って欲しいものです。
咲かないと初めからわかっていれば、買わないんじゃない?
母は、「木が大きくなると咲くらしいよ」と言っていました。
でもお花屋さんに売っている時は小さくても咲いているし・・・
花が咲く年は何かいいことがある?
そういえば、うちの庭にあったみかんの木。
ある年に花をびっしり咲かせて、こりゃ今年は豊作だ!と喜んだ途端
枯れました・・・。
最後のがんばりだったのでしょうか。