
・
136回全英オープンゴルフ
(136回もですか!!)
最終ホール、2位のガルシアに3打差でトップにいたハリントンは
2度も小川に入れてしまいプレイオフ。
8年前の再来か・・・。
テレビの前で固唾を呑んで観戦しました。
長い時間見ていたので、姿勢が悪かったようで
なんだか首やら背中やら痛いんですけど。
いつもなら簡単なショットやパットも、優勝がかかると、まるで違ってしまう。
恐ろしいですね。
プレイオフでも、はらはらドキドキされられました。
ハリントンの優勝が決まり
結局勝つんならすんなり勝ってよ!眠いんだから。。なんてね。
それにしても
1日~2日目のウッズに的を絞ったTV放映のしかたはどうなんだろう・・
もっとたくさんの選手を見たかったと思いませんか?
今日もありがとう。 「人気blogランキング」
ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry
136回全英オープンゴルフ
(136回もですか!!)
最終ホール、2位のガルシアに3打差でトップにいたハリントンは
2度も小川に入れてしまいプレイオフ。
8年前の再来か・・・。
テレビの前で固唾を呑んで観戦しました。
長い時間見ていたので、姿勢が悪かったようで
なんだか首やら背中やら痛いんですけど。
いつもなら簡単なショットやパットも、優勝がかかると、まるで違ってしまう。
恐ろしいですね。
プレイオフでも、はらはらドキドキされられました。
ハリントンの優勝が決まり
結局勝つんならすんなり勝ってよ!眠いんだから。。なんてね。
それにしても
1日~2日目のウッズに的を絞ったTV放映のしかたはどうなんだろう・・
もっとたくさんの選手を見たかったと思いませんか?
![]() | アイルランドが優勝したのは 54年ぶり。 |
パットを外して天を仰ぐガルシア。 19歳「神の子ガルシア」 と言われたプロデビューから早8年。 すっかり大人の風格になりました。 | ![]() |
![]() | ←トロフィーに名前を刻む。 もしかして裸眼? 近いですね・・・。 毎年同じ職人じゃないと 字のタッチが変わっちゃう。 |


つこうかと思いましたが、ここまで来たら、最後ま
でと頑張りました(笑)。しかし、本当に技術の粋
を尽くしたベスト・ゲームでした。歴史と舞台が
あっての賜物でしょうか。石川涼君が全英で優勝す
る日が来て欲しいですね
というより手彫りなんですね~。
こっちもヒヤヒヤでしょうね。
駄目だったんですね。
天を仰ぐ姿が印象的です。
全くゴルフは見られませんでした。
眠くて。ビリーも待ってくれないし。
はらはらしそうですね。
ガルシアの洋服が好きでした。
Tigerleo2さんのHN辞書登録しちゃいました、
たいがーと書いて変換で「Tigerleo2さんへ」が出てきます。
もう楽ちんです
長かったですね~
あの時間のプレイオフは余分でした。
最後の最後までわかりませんでしたね。
彼らには「決して諦めてはいけない」ということを教えられました。
石川涼君もきっと世界で活躍して
日本のファンを楽しませてくれることでしょう。
お願いだから燃え尽きないでね~~~ 。
ぽっちゃり王子は世界ジュニアで撃沈でしたが
いい試練になったことでしょう。
まだまだ伸び盛り、将来が楽しみです。
(なんちゃって偉そう?)
トンカチ使わず手でクリクリやるんですね。
滑っちゃったらどうする・・・
そりゃ犬ですがなー
ガルシアの半そでの下の白いシャツは
私たちの日焼け防止のアームカバーかと思いました。ハハハ
今回は凄くがんばったと思うんだけど、
もっとがんばった人に
持ってかれちゃいました。
まだまだ若いんだから、またチャンスはあるさ。
私はそれより藍チャンのほうが残念。
でもメジャーは未制覇なんですね。
きっといつか手にすることでしょう。
藍ちゃん、試合後のインタビューで、ポロポロ涙して
インタビュアーや周りのスタッフ、皆、もらい泣きでした。
優勝に手が届きそうだっただけに
その悔しさは計り知れないものだったでしょう。