
昨年秋、1カラット(0.5ct×2個)のPTピアスのご注文を下さったY様
Y様はピアスホールを開けたばかりで、
そのダイヤピアスは、バージンピアスとしてのオーダーでした。
( 重くないのか・・。)
半年以上が過ぎピアスホールもすっかり落ち着いた先日
「1cm弱の、赤い色の石がゆれるピアスが欲しいの」
おーちょうどいい石があります。と石とデッサンをお見せすると、
ダイヤ(0.14ct×2個)が小さいとややご不満の様子。
主役は赤い石で、ダイヤは引き立て役ですからあまり大きくしたくないんです。
でも、0.2位にUPしましょうか・・ とお話すると
「そうね~

赤でもルビーのような華やかさは無く落ち着いていて
大人のムードのY様によくお似合いでした。
Y様、ご依頼ありがとうございました。
アンデシンは7ミリ角
◆ アンデシン ◆ 「福本修 宝石・鉱物事典」より
休みボケの人はクリックするといいです → Blogランキング

落ち着いたいい色ですね。
大人な雰囲気がします
ガーネットも大好き。
ルビーのきれいきれいな赤より好きです。
0.2カラッとのダイヤだったら かなり
存在感がありそう。
アンデシンの枠が少し丸みを持たせてあるのが
とても雰囲気があって良いですね。
小さいと...一生に一度でいいから
そんなご不満を口にしてみたいわ。
食べ物が小さいとご不満なら
しょっちゅう口にしてましたが。
意志は小さいように思います・・・・・。
ダイヤはいいですね。
それと赤い石も似合います。
でっかいです・・・・・
こんなのぶら下げて、おしゃれして、どこかへでかけたいです。
以前「チャーリーとチョコレート工場」にTBして私のブログ「みみのお座敷」06年4月にコメントを頂きました。毎日更新して記事が増え、コメントに気付かず、返信してなくてごめんなさい。二年経ってしまいましたが、遅れながら返信しました。
正面から見るとしっかりと色も出て、キラキラしますが
やや横から見ると赤い色が薄くなります。
そこがアンデシンっぽくて魅力ですね。
大人っぽくて素敵でした。
0.5カラットのダイヤを普段して見慣れているから
0.14だとすごく小さく感じたのでしょう。
石のカットが少し丸み帯びていたので
それに合わせてしっかり作ってあります。
ご不満なのです。(^・^)
このケーキ小さいとか、
アイスクリーム小さいとかね、
言う言う。
甘い物ばっかり・・・
大変気に入って下さって、そのまま着けてお帰りになりました。
そんなでっかくないんですよ。
小さからず大きからず、ちょうどいいかな。
これくらいシンプルなゆれるピアスは上品です。
takakoさんはピンクかな。
(あのベルトみちゃったから)
コンバンハ!
06年4月?って
遡って探して過去の記事をみて、みみさんの所にたどりつきました。
今になって気付いたからとコメントくださって
みみさんのお人柄を感じました。ありがとうございます。
今日はインディージョーンズを観て来ました。
またお越しください!