遂にこれも盗まれました。
2005年6月にブログでも紹介した『黄金のバスタブ』
80キロだそうです。
引きずった後もないとか。
いったいどうやって・・・。
どこまでエスカレートするのでしょう・・・
次は何?
今日もありがとうございます。
Blogランキング
ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry
2005年6月にブログでも紹介した『黄金のバスタブ』
80キロだそうです。
引きずった後もないとか。
いったいどうやって・・・。
どこまでエスカレートするのでしょう・・・
次は何?

今日もありがとうございます。


2年前?
どうやって・・・、切り刻んだのか?
こういうニュースばかりだと、本当に
恐くなってきます。争奪戦
「ホテル三日月」にはもう一個あるんですね。
それは大丈夫かしら?
まさに争奪戦。
子供が一生懸命このニュースを話していました。
何を言っているのかさぱりわかりませんでした。
「三日月の黄金が盗まれてね・・・・・。」
は?
テレビの画像をみて、Reeさんのブログを思い出しました。
黄金のやつ、まだありましたよね。
「おーっ!またか」と思いました。
こうなると、全国に
あとどのぐらいこの手のものがあるのか
知りたくなってきますね。
盗みにはいかないけども。
まさか盗まれると思っていないから、セキュリティー甘かったんでしょうね。
三日月の黄金じゃ分からないぞー ジュニア。(^_^)
全国探せば結構あるんでしょうね~
窃盗団はどこへでも行きそうです。
今の時代は窃盗品は金属に限るんでしょうか
絵画や骨董品が盗まれたというニュースは最近耳にしなくなりました。