シトリンリングをリフォーム 2006-01-27 | ジュエリー 『古いデザインのシトリンリングをペンダントにリフォーム』 プラチナの既製枠を使用したセミオーダーになります。 リングの両サイドにあったメレダイヤ2個を右上に 新たに爪枠をロー付けしてセットいたしました。 このようにデザイン次第では既製枠に後から少し手を加えることも出来るのです。 また、飽きてしまった他のペンダントトップなどを一部分にくっつけたりすることで、 既製枠でも個性的なデザインになったりすることがあります。 たまには凸っとお願いいたします→人気blogランキング ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry #リフォーム « 痛快『THE 有頂天ホテル』 | トップ | 5億円のダイヤモンドチョコ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 シトリン (takako) 2006-01-27 23:15:02 色がべっ甲雨の色ですね。そばのちょこんとしたダイヤが効いています。ペンダントは使い勝手があります。やはりマネキンの胸元を飾るのは、このようなペンダントでしょうか。Reeさんも、マネキンごっこしましょうよ。 返信する 隊長!ぴぃ~~ (ISEKOBO) 2006-01-28 00:23:17 「ぴぃ~」は指でピーって鳴らすやつですので今後ご了解をピぃ~ピぃーこれぞリフォーム!ってな出来栄えですね。シトリンはこんなに濃い色もあるんですか。↑確かにべっ甲飴、はたまた甘露飴? 返信する Unknown (Ree) 2006-01-28 01:07:54 takakoさんへえ~~マネキンごっこですかぁーーどんだけ写真を修正しなければならないんだか、 ISEKOBOさんへ『ぴぃーぴぃー ピ~ヨコちゃんじゃ アヒルだぐぁーぐぁー』って知らないか?このギャグ。古すぎたー 返信する その名の通り! (伊達公彦) 2006-01-28 03:16:20 Reeさん!1週間(以上)のご無沙汰です…浩二じゃないぞ!宏だぞ!お口の恋人…ダッテです…今、タイトル名打ってたら…「園なの」…と出てしまい…そんなのまりかぁ~~!?って思ってしまいました…さて、本題!シトリンリングが…しっとりしたデザインのシトリンペンダントに!うん、シットリンやるなぁ…リ…ング!?○×※△◆…ゲホゲホ…飲み物が喉のへんなとこに入ってしまったぁ…失礼…そういいつつ…シトリンのことよくわかってないのは…伊達シトリでしょうか…(恥!?) 返信する このシトリン、 (フェアリー) 2006-01-28 04:07:22 綺麗な色してますねぇ~シンプルな枠で素敵ですわ持ち主の方は色白?美白の肌に映えて目立ちそうですそのギャグ、鶴太郎さん・・・でしたっけ? 返信する Unknown (Ree) 2006-01-28 19:28:39 伊達公彦さんへ突然現れ、突然消えてしまったので、なんだかおかしな気分でした。また伊達さんの辞書登録が使えて嬉しいです!出張から戻ったんですね・(誰か出張だと言ったのかい!)“1週間のご無沙汰、お口の恋人・・・”うわ~やめてクレー 思わず乗ってしまいそうだぁ~確か、土井まさるさんの番組で、白いギターをもらえるなんだかもやってました。ん?他の何かとゴッチャになったかな?? フェアリーさんへだからね、名刺は“彫金学生”でいいのです。“アクセサリー作家”でもいいのですよ。そのギャグ知っとるけー (≧◇≦)もしかしてコタツに上がって電線マン踊っていた、がきんちょ? 返信する Reeさん、同伴してくれます?^^; (フェアリー) 2006-01-29 01:47:36 気が小さいので、初めての場所で交渉は出来ませぬ・・・(笑)「ピーピー、ピーヨコちゃん」は≪いいとも≫でもやってましたよ~^^コタツに上がって踊るまではしませんでしたが(お母ちゃんに怒られる)、よく見てましたよ~当時、8ミリなんてウチにはありませんでしたが、写真に残ってますよ。私の後ろのに電線マンが・・・^^;カセットテープにも♪『シ~ラケど~り~ と~んでゆ~くみなみのそ~ら~へ ミジメ、ミジメ~』・・・ 返信する フェアリーさんへ (Ree) 2006-01-29 02:15:58 同伴ですか、 同伴料高いっすよ 交渉って、買うときの交渉? そげな物はいりません。欲しけりゃ「これ下さい!」と言うだけなのだ。o((*^▽^*))o アハハハ 知ってるんですね~~なんかすっごい懐かしい・・・やっぱり、がきんちょだったんだ~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そばのちょこんとしたダイヤが効いています。
ペンダントは使い勝手があります。
やはりマネキンの胸元を飾るのは、
このようなペンダントでしょうか。
Reeさんも、マネキンごっこしましょうよ。
これぞリフォーム!ってな出来栄えですね。
シトリンはこんなに濃い色もあるんですか。↑確かにべっ甲飴、はたまた甘露飴?
え~~マネキンごっこですかぁーー
どんだけ写真を修正しなければならないんだか、
『ぴぃーぴぃー ピ~ヨコちゃんじゃ アヒルだぐぁーぐぁー』
って知らないか?このギャグ。古すぎたー
1週間(以上)のご無沙汰です…浩二じゃないぞ!宏だぞ!
お口の恋人…ダッテです…
今、タイトル名打ってたら…「園なの」…と出てしまい…そんなのまりかぁ~~!?って思ってしまいました…
さて、本題!
シトリンリングが…しっとりしたデザインのシトリンペンダントに!
うん、シットリンやるなぁ…リ…ング!?○×※△◆…ゲホゲホ…
飲み物が喉のへんなとこに入ってしまったぁ…失礼…
そういいつつ…シトリンのことよくわかってないのは…伊達シトリでしょうか…(恥!?)
シンプルな枠で素敵ですわ
持ち主の方は色白?
美白の肌に映えて目立ちそうです
そのギャグ、鶴太郎さん・・・でしたっけ?
突然現れ、突然消えてしまったので、なんだかおかしな気分でした。
また伊達さんの辞書登録が使えて嬉しいです!
出張から戻ったんですね・(誰か出張だと言ったのかい!)
“1週間のご無沙汰、お口の恋人・・・”
うわ~やめてクレー 思わず乗ってしまいそうだぁ~
確か、土井まさるさんの番組で、白いギターをもらえるなんだかもやってました。
ん?他の何かとゴッチャになったかな??
だからね、名刺は“彫金学生”でいいのです。
“アクセサリー作家”でもいいのですよ。
そのギャグ知っとるけー (≧◇≦)
もしかしてコタツに上がって電線マン踊っていた、がきんちょ?
「ピーピー、ピーヨコちゃん」は≪いいとも≫でもやってましたよ~^^
コタツに上がって踊るまではしませんでしたが(お母ちゃんに怒られる
よく見てましたよ~
当時、8ミリなんてウチにはありませんでしたが、写真に残ってますよ。
私の後ろの
カセットテープにも
♪『シ~ラケど~り~ と~んでゆ~く
みなみのそ~ら~へ ミジメ、ミジメ~』・・・
交渉って、買うときの交渉? そげな物はいりません。
欲しけりゃ「これ下さい!」と言うだけなのだ。
o((*^▽^*))o アハハハ 知ってるんですね~~
なんかすっごい懐かしい・・・
やっぱり、がきんちょだったんだ~