ある方が治療院に来てこんな事を話しました。
「仏像は文化遺産や芸術性もありますが木像です。」「ただの木と違うところは、・神仏の形をしてる ・長い年月がたってる ・人が手を合わせ拝むので、その念や波動を一杯受けている」「神仏は手を合わせてる目の前の自分そのものを写してる!自分自身です。鏡です。」「ただ願えば救われるものでもない」「そんな他力本願で叶う夢はない」
というような事を話してくれました。
………その通り。私も大部分はその考えに同意見です!
私が思うのは、
・何百年あるいは何千年と人の念や波動を受けると、ただの芸術品や置物ではなくなる。だからその像そのものに安らぎや幸せを感じるのかもしれません。また自分の気分次第でそこに足が運ばなかったり、しばらく向き合いたくない何かしらそんな気分になる事だってあります。
もしかしたら自分を写している鏡なので、今はそんな自分を見たくないと感じてるのかもしれません
・願ったからもう大丈夫・もう安心。全てから護られる。…どう考えてもそんな受け身な幸せに違和感があります。考え迷って行動した先に結果として出てくる形が幸せだったりそうでなかったりするものだと私は思ってます。
しかし、「その時すがるものがあったから、踏ん張れたという人もいます。その時それが必要な人は確かにいます。」「大事なのは踏ん張って、身体に気力が溜まった後、次にその人がどう考え行動するか。」なのかなと思いました。
その方に、
「私も薬師堂に自分のモヤモヤした心をリセットしに訪れ、さぁ~ここからまた頑張ろうというためによく行きますよ」と話しました。
その方も、そういう参拝がいいですよねと話されました。
その方が言われるまでは、ここまできちんと言葉で表現する事がなかったので、自分でも、なるほど×2!!自分はこんな考えしてたんだな。と改めて気付かされました。
この方も決して否定してるわけではなくむしろ真面目に参拝や拝むということを考え、そういう参拝者を見て違和感を感じたという事です。
キッカケは神頼みでも他力本願でもいいと思います。そこから考える元気や動ける気力が湧きでた時、自分がどう行動するか…なのかな!??!
…この言葉、たぶん自分に言い聞かせてます。(^-^)
☆彡 カズ ★彡 :*: カイロプラクター :*: :*: レイキティーチャー :*:
『人生の宝物を大切に!!』
カイロ ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
レイキ ブログ
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu
「仏像は文化遺産や芸術性もありますが木像です。」「ただの木と違うところは、・神仏の形をしてる ・長い年月がたってる ・人が手を合わせ拝むので、その念や波動を一杯受けている」「神仏は手を合わせてる目の前の自分そのものを写してる!自分自身です。鏡です。」「ただ願えば救われるものでもない」「そんな他力本願で叶う夢はない」
というような事を話してくれました。
………その通り。私も大部分はその考えに同意見です!
私が思うのは、
・何百年あるいは何千年と人の念や波動を受けると、ただの芸術品や置物ではなくなる。だからその像そのものに安らぎや幸せを感じるのかもしれません。また自分の気分次第でそこに足が運ばなかったり、しばらく向き合いたくない何かしらそんな気分になる事だってあります。
もしかしたら自分を写している鏡なので、今はそんな自分を見たくないと感じてるのかもしれません
・願ったからもう大丈夫・もう安心。全てから護られる。…どう考えてもそんな受け身な幸せに違和感があります。考え迷って行動した先に結果として出てくる形が幸せだったりそうでなかったりするものだと私は思ってます。
しかし、「その時すがるものがあったから、踏ん張れたという人もいます。その時それが必要な人は確かにいます。」「大事なのは踏ん張って、身体に気力が溜まった後、次にその人がどう考え行動するか。」なのかなと思いました。
その方に、
「私も薬師堂に自分のモヤモヤした心をリセットしに訪れ、さぁ~ここからまた頑張ろうというためによく行きますよ」と話しました。
その方も、そういう参拝がいいですよねと話されました。
その方が言われるまでは、ここまできちんと言葉で表現する事がなかったので、自分でも、なるほど×2!!自分はこんな考えしてたんだな。と改めて気付かされました。
この方も決して否定してるわけではなくむしろ真面目に参拝や拝むということを考え、そういう参拝者を見て違和感を感じたという事です。
キッカケは神頼みでも他力本願でもいいと思います。そこから考える元気や動ける気力が湧きでた時、自分がどう行動するか…なのかな!??!
…この言葉、たぶん自分に言い聞かせてます。(^-^)
☆彡 カズ ★彡 :*: カイロプラクター :*: :*: レイキティーチャー :*:
『人生の宝物を大切に!!』
カイロ ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kairo_office_yukumi
レイキ ブログ
http://blog.goo.ne.jp/reiki-yuntaku-komyu