静岡東部かんなみ町の ご機嫌さんに《快復快善》カイロ・量子力学施術師

●コロナ過後の不定愁訴・本調子になれない(コロナ感染後の不調、マスク障害での不調、コロナワクチン接種後の不調)の快善快復

銅鏡の浄化!!

2013-11-30 20:25:09 | 最近の記事
義理の妹に
「小学生の時に何回か見たけれど、古い銅鏡が(そっちの)家にあるはず。持ってたらよくない気がする」

そんな感じのメールのやり取りで先週から銅鏡の浄化が始まりました!

押し入れの奥から、漆塗りの木箱に入った江戸末期頃の2枚の銅鏡が出てきました

何でも昔、ばあちゃんがどこかの家の片付けをしてた時に見つけて、それだけは持って帰ってきたとの事

確かにどんよりした感じ!
ヒーリングで深く視ると、身体の芯から冷たくなり、視たくないので中止!!

しかし、悲しい念の感覚と我が家にあるのも影響してる感じ
またそれ以上は視られるのを拒んでる

ピンと浮かんだのが、
“日光浴と祝詞♪”
暫くいいと思うまで毎日やろう♪♪
と良い氣の流れてる治療院に持ってきました。

チームドラゴンの2人にも写メで視てもらうと同じ感じ!

5日ほど感じたままに日光浴してると、またヒーリングしたくなり

今度は芯まで冷える感覚なし。でもやはり視られたくない様子!

ならばと、「ピンと来た場所があるから、自然(土)に戻り浄化してやり直しませんか!」

と、暫く話をしてたら納得してくれました(^w^)

昨日の4時近くになりましたが、桑原の原生の森(以前、私に必要なくなったパワーストーンを埋めた所)に埋めに行きました

山の中の土に返し、笑顔に成る事を願いながら祝詞を詠み終了(⌒‐⌒)

ある意味、我が家の怨念因縁に影響された申し訳ない銅鏡さんでした
m(__)m
写メは銅鏡を埋めてきた“原生の森”です!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする