静岡東部かんなみ町の ご機嫌さんに《快復快善》カイロ・量子力学施術師

●コロナ過後の不定愁訴・本調子になれない(コロナ感染後の不調、マスク障害での不調、コロナワクチン接種後の不調)の快善快復

沖縄のお線香!! “ひらうこう”

2014-07-24 10:39:06 | 最近の記事
Facebook沖縄ユーザーグループの写真!!転用

沖縄で使われる御線香はキットカットのように、またはイカダのように

棒状の線香が6本繋がってる感じです。それを縦に半分に割り(3本ー3本)

御仏壇にはあげます。
本土の方では『ナムナムしなさい』と子供達に言いますが、
沖縄では『ウートートーしなさい』と言います

ロウソクの燃え方にも意味があるように、うこうの灰の形にも意味があると言われてます

私もこれは始めて見ましたが、朝から凄く気持ちよくなりました♪♪♪

皆さんにも幸せお裾分けしたく写メ転用!!!(^w^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする