先程、3~4年前まで係わりのあった同年代の知人のお通夜に行ってました
知人のお父さんが、生前の後悔いの言葉をのべ、周りも亡くなったことを惜しんでました
知人は
『気にしてないのに!』
と、言って微笑んでる感じ
その知人は御焼香台の横できれいな所作で立っていて(私の感覚、視えているのとは違うのだが……)
お通夜が終わり知人の顔を拝顔したとき
自然に
「次の役目頑張れよ」
と言葉がでた!!
帰り際、何も言わないで出ていこうか迷ってると、知人のお母さんが出入口付近で声をかけて来たので
思い切って
「(知人の名前)お父さんに気にしてないよと言って側にいましたよ」
「来世に役目のある人は今世の仕事が終わると急かされて次の役目に呼ばれるようで、(知人の名前)もそんな感じですよ」
と言ってしまった。
良いのか悪いのかは分からないけど、自然に伝えてしまったのだから
それで良しとしよう!!!
私のあまり必要ない背負ってるモノもついでに断捨離してくれてたみたいだ
私も明日死んでも悔いの残らないようにその瞬間その時を楽しんで生きようと体感して教えて頂きました
知人のお父さんが、生前の後悔いの言葉をのべ、周りも亡くなったことを惜しんでました
知人は
『気にしてないのに!』
と、言って微笑んでる感じ
その知人は御焼香台の横できれいな所作で立っていて(私の感覚、視えているのとは違うのだが……)
お通夜が終わり知人の顔を拝顔したとき
自然に
「次の役目頑張れよ」
と言葉がでた!!
帰り際、何も言わないで出ていこうか迷ってると、知人のお母さんが出入口付近で声をかけて来たので
思い切って
「(知人の名前)お父さんに気にしてないよと言って側にいましたよ」
「来世に役目のある人は今世の仕事が終わると急かされて次の役目に呼ばれるようで、(知人の名前)もそんな感じですよ」
と言ってしまった。
良いのか悪いのかは分からないけど、自然に伝えてしまったのだから
それで良しとしよう!!!
私のあまり必要ない背負ってるモノもついでに断捨離してくれてたみたいだ
私も明日死んでも悔いの残らないようにその瞬間その時を楽しんで生きようと体感して教えて頂きました