静岡東部かんなみ町の ご機嫌さんに《快復快善》カイロ・量子力学施術師

●コロナ過後の不定愁訴・本調子になれない(コロナ感染後の不調、マスク障害での不調、コロナワクチン接種後の不調)の快善快復

台風6号で沖縄で足止め食らった1人です~~( ̄∇ ̄)

2023-08-07 16:56:14 | 最近の記事
 親父の葬儀で急きょ、沖縄帰省することになり、なんと8~9年ぶり

兄妹夫婦の子供達(甥や姪)も、もう大学生や高校生、首がすわってなかった甥ももう小学生高学年なのか?

母親や兄妹を見て年取ったな~(あんたも前髪少なくなったね~と倍返し(^_^;))

親の親戚なんかには15~20年は会ってなく、まず名前を思い出さない人も数人

あとはこの人はたぶん、
~おじさん
~おばさん
~にいさん
~姉さん
と、昔の面影を顔から捜し
「ご無沙汰してました」
とまずはありきたりな会話から入り、その内慣れてきて昔に戻る(^0^;)

こんなことでもないと、地元を離れ私が帰る機会はあまりなし!!!

そしてなんと帰省期間は
7/30(日)~8/2(水)

葬儀はちょうど良いタイミングで 7/31 にとり行い納骨まで完了しましたが
次の日からが大変(O_O)!!!

台風6号で空の便は全便欠航だの、もう満席だの、また台風が最接近だの、……

やっと帰りのチケット取れたのは、静岡空港が希望で 8/7 のフライトやっとゲット

しかし前日の 8/6 の正午辺りに静岡空港 8/7 は全便欠航と連絡がありました

Σ( ̄□ ̄)!
そこから大慌てでや~~~~~っと 8/7 の羽田の便をなんとかゲット

(゜∀゜;ノ)ノ
サバイバルの日程調整でした

8泊9日間の長期帰省となりましたが、観光するところも殆ど無く、景色を見に散歩や散策も滅多にできず

缶詰状態の日々は、これはこれで退屈で動かなさすぎ疲れで帰ってきた今回でした

でも雨ガッパ付けて昔遊んだ場所、学校、家の周りの散策はしっかり楽しんできましたよ~( ̄∇ ̄)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする