源氏物語千年紀に、まず宇治十帖の舞台、平等院に

源氏物語(もちろん現代語訳)は
宇治十帖まで読破した母でしたが、
内容はもううろ覚え状態
でも、世界遺産平等院の雰囲気で、
雅の世界を感じました。
でも、板張りでさむ~~~い
その上、朝からあいにくの雨
でも京都はさすが観光客が多いです!

次は東福寺。通天橋・普門院庭園の紅葉。
紅葉はまだまだ
始まったばかりでしたが、
緑と混じった紅葉もきれいでしたよ


次の朝、保津川下りで嵐山へ。
とても寒かった
途中、鹿が川べりに遊びに来ていました。
自然を満喫しました

天竜寺へ。
ここの庭園は最高
鷺が庭園の中に溶け込んで、
置物のようでした
1泊2日京都旅行で忙しかったですが、
毎年、学生時代の友と行く旅行は
とてもリフレッシュします。
来年は松島で~す

源氏物語(もちろん現代語訳)は
宇治十帖まで読破した母でしたが、
内容はもううろ覚え状態

でも、世界遺産平等院の雰囲気で、
雅の世界を感じました。
でも、板張りでさむ~~~い
その上、朝からあいにくの雨

でも京都はさすが観光客が多いです!

次は東福寺。通天橋・普門院庭園の紅葉。
紅葉はまだまだ
始まったばかりでしたが、
緑と混じった紅葉もきれいでしたよ



次の朝、保津川下りで嵐山へ。
とても寒かった

途中、鹿が川べりに遊びに来ていました。
自然を満喫しました


天竜寺へ。
ここの庭園は最高

鷺が庭園の中に溶け込んで、
置物のようでした

1泊2日京都旅行で忙しかったですが、
毎年、学生時代の友と行く旅行は
とてもリフレッシュします。
来年は松島で~す

毎日ワンの顔ばかり見ていまして・・・(笑)
時々異風景を見たくなります
私は今海を見たい!!って思うのだけれど
くるみを連れて行くと飛び込みそうで行かれません4(汗)
ワンコもとても癒しになるけど、
ときには自然を感じるのもよいですよ。
海もいいですね。
そう、うちにも水の大好きな仔が
いました