今日は2010年大晦日。
この1年更新も遅れがちのレイルナのブログに
訪問してくださりありがとうございました
2011年もよろしくおねがいします
2010年の締めくくりに伊豆に行ってきました。
この1年、母はレイとルナと一緒にたくさんのことを経験して、
楽しく過ごすことができました。
2011年も同じように楽しく幸せに過ごすようにしたいな!
今日は2010年大晦日。
この1年更新も遅れがちのレイルナのブログに
訪問してくださりありがとうございました
2011年もよろしくおねがいします
2010年の締めくくりに伊豆に行ってきました。
この1年、母はレイとルナと一緒にたくさんのことを経験して、
楽しく過ごすことができました。
2011年も同じように楽しく幸せに過ごすようにしたいな!
Happy Christmas
東北やパパの故郷長野はwhite Christmas
東京は寒かったけれど、green Christmas
今年も元気にクリスマスを迎えることができました
サンタさんからのプレゼントは
おやつ入れだそうです。
23日にはレイだけでK9のお友達とクリスマス会に参加しました。
ゲームでgetしました
これからこれで荷物を持ってもらえますね。
12/18 今回はNV1 ,2出陣。
7時50分出走予定のため、自宅を5時20分に出発。
7時に到着。朝は3度。とても寒かったですが、
出走時間にはアジ日和となりました。
今回のルナの目標は
スタートで待てること
NV1ではスタート直前は興奮状態でしたが、
ルナをぎゅっと抱きしめ、「大丈夫、ルナちゃん」と一言。
そしてスタートに座らせ、「待て」のコマンドをかけると、
離れてもじっと母のほうに注意を向け、
コマンドを待つ姿勢、ここで目標はあっという間に達成
それで、母は気が緩んでしまい、トンネルの誘導ミスで、
ルナが混乱し、いつもの暴走をさせてしまいました
しかし、呼び戻し落着かせてからスタート。
このあとはスムーズに走ってくれました。
失格でしたが、母としてはNV2につながるかなと思いました。
NV2ではNV1のミスをしないように、何回も慎重に検分をしました。
ここでもスタートをしっかり待て、リアでコマンドを出して、
ルナを走らせました。
とてもきれいに走ってくれ、満足のいくアジでした。
で、結果はなんと金メダル
16秒台で走ったようです。
新しい先生に代わって、初めての競技会。
2回のレッスンでとてもルナが変わりました。
来月はアジ1度を目標に練習がんばろうね、ルナちゃん
スラローム完成させよう
ルナは、新しいアジの先生につくことができました
とても優しい先生。
アジの初歩から母共々レッスンを受けることになりました。
1回目のレッスンの復習でいつもの場所に自主練のために訪れると
ルナは久しぶりになつかしい友達に会うことができました。
前のクラブで一緒に練習していた
シュワンツくん、あくあくんとあくあくんのお姉さんちゅらちゃん
ルナどこ向いているの?
母たち、お茶しながらのおしゃべりに夢中で時間を経つのを
忘れてしまいました
シュワンツくんに久しぶりに会いました。
とても凛々しくおだやかな表情になりました。
ママとの地道なトレーニングの成果です
ハンサムですね