ルナはコンペ・チームテストと忙しい1週間でした。


コンペはNV1,2をtryしました。
今回も失格。な~~~んか呼吸が合いません

NV1はあとハードル1本というところで、
母が気を抜いてしてしまい、コマンドが伝わらず、
反対から跳んでしまった。残念でした。
ルナは速いんだけれどね。正確じゃないんだよね。
そこがレイとちがうところ。レイは遅いんだけれど正確なんだよね。
足して2で割るとちょうどいいんだけどね。
こんな状態のルナと母のペアなのに、2日は大会に初出陣。
できるかなぁ~~
29日は大会にこれから出場するために、
チームテストなるものを受けました

TT-1リードつきなので、それほど難しくは!
と言いたいのですが、当日決められた2組のペアで試験を受け、
初対面のペアでしかも初めてのフィールド。
舞い上がりそうなルナでした
予想通り、伏せさせて招呼のときフィールドを走り始めてしまいました。
(ここはリードなしだからね)が、しかし少し成長したルナさん、
「来い」で呼ぶと戻って前面停座をきれいに決めてくれました
休止は問題なく、レイとの練習の甲斐もあり、微動だにしませんでした。
蝶がルナの頭の上を飛んでいて、あぶなかったけれどね。
まあ減点もあったけれど、合格すればいいよね、ルナさん