毎日雨が続いて、のんびり過ごす日は
フェルトをチクチクと、、
10月からまた講座に通い、
シーズーのクーちゃんをモデルに作りました。
母の姉の愛息子です!
似てますか?
今回の講座でご一緒した生徒さんの作品です。
大きな作品を作られた生徒さんは大変だったと思います。
でも迫力ありますね。
いよいよ次はレイに挑戦です。
ちょっと苦労しそうです。
ようやく写真の整理ができ、K9ゲームの報告ができます!
9人9頭で臨んだ初めてのK9ゲーム関東大会。
I WISH WAN WISHはワンコもハンドラーもfriendly、
楽しく練習を重ねることができ、この大会に臨むことができました。

レイ、苦手な種目もあったけどがんばりました。
まず、ディスタントキャッチ


母との練習で落下地点を予測できるようになって、
10mまで記録を伸ばせるようになったね。
でも、この日は不調。
6mを2回失敗。
自信があったのにね。

次はトイレトリーブ。
これも練習では時間内に数個はレトリーブできていたけれど、
この日は床のにおいを気にしていて、
撃沈!

最大の難関、テイクアンドドロップ
マークのポイントまでぬいぐるみを運びます。
この種目は練習の段階で、未完成のまま。
咥えて、前進までできていたのですが、
この日は咥えてもくれませんでした。
ここまでな~~にもできなかったレイでしたが、
なんとミュージカルチェアで、、、


決勝戦の最後の2頭に残りました。
2位でした~~~~
日頃のオビディエンスの練習の成果かな。
座れですぐに座れるレイはすごい!
誘惑にも負けません。アイコンタクトもバッチリだからね。
レイとの絆を感じたゲームでした。
わがチーム初出場ながら、
チーム戦
ワンワンリレーで3位
個人戦、
ドギーダッシュで3位
ディスタントキャッチでは2位
いろいろハプニングもあったけど、
がんばったよね。
みんな、来年もがんばるぞ~~って、、、

レイくん、ご苦労様!
レイとの練習はママは楽しいよ。
また、トレーニング続けていこうね。
最後にたくさんの写真を
まりんママさん、ななママさん
ありがとうございました!
9人9頭で臨んだ初めてのK9ゲーム関東大会。
I WISH WAN WISHはワンコもハンドラーもfriendly、
楽しく練習を重ねることができ、この大会に臨むことができました。

レイ、苦手な種目もあったけどがんばりました。
まず、ディスタントキャッチ


母との練習で落下地点を予測できるようになって、
10mまで記録を伸ばせるようになったね。
でも、この日は不調。
6mを2回失敗。
自信があったのにね。

次はトイレトリーブ。
これも練習では時間内に数個はレトリーブできていたけれど、
この日は床のにおいを気にしていて、
撃沈!

最大の難関、テイクアンドドロップ
マークのポイントまでぬいぐるみを運びます。
この種目は練習の段階で、未完成のまま。
咥えて、前進までできていたのですが、
この日は咥えてもくれませんでした。
ここまでな~~にもできなかったレイでしたが、
なんとミュージカルチェアで、、、


決勝戦の最後の2頭に残りました。
2位でした~~~~
日頃のオビディエンスの練習の成果かな。
座れですぐに座れるレイはすごい!
誘惑にも負けません。アイコンタクトもバッチリだからね。
レイとの絆を感じたゲームでした。
わがチーム初出場ながら、
チーム戦
ワンワンリレーで3位
個人戦、
ドギーダッシュで3位
ディスタントキャッチでは2位
いろいろハプニングもあったけど、
がんばったよね。
みんな、来年もがんばるぞ~~って、、、

レイくん、ご苦労様!
レイとの練習はママは楽しいよ。
また、トレーニング続けていこうね。
最後にたくさんの写真を
まりんママさん、ななママさん
ありがとうございました!
ルナの2010年のアジシーズンが始まりました。
まだ、スラロームができないので、ノービス1,2しかエントリーは
できないのですが、頑張って経験を積んでいきます。
でもノービス1しかCRできないから、仕方がないかな?
ルナは競技会になるとテンションが高くなって、
はじけるんだよね。
速いの速いけどね。
もっと落ち着いてくれたらね、、、
音が出ます。
まだ、スラロームができないので、ノービス1,2しかエントリーは
できないのですが、頑張って経験を積んでいきます。
でもノービス1しかCRできないから、仕方がないかな?
ルナは競技会になるとテンションが高くなって、
はじけるんだよね。
速いの速いけどね。
もっと落ち着いてくれたらね、、、
音が出ます。