
というわけでつい先ほどライブ「聖者の行進」が終了いたしました👏👏
いろんな地域を飛び回りラストの公演でしたが、控えめに言って最高でした。
1時間半ほどのライブだったけどほんとあっという間に終わっちゃいました。
今は少し寂しい気持ちです。
でも強烈で生き生きとした演奏はしかと脳に焼き付きました。
キタニタツヤさん、サポートのメンバーさん、
裏方で頑張ってくれた多くの方々に
感謝を込めて「ありがとう」( ✌︎’ω’)✌︎
サラッとスクショと共にライブを振り返っていきましょうo(`ω´ )o
1.ハイドアンドシーク


入場SEから予想出来なかったです。
でもやっぱ初めにはもってこいの楽曲。
気分が乗ってくる٩( ᐛ )و
2.Ghost!?(BMJver)


シングル「聖者の行進」のカップリングですね。
配信で1回聞いたぐらいだったけど、こっちのバージョンも違った良さがありますね。
3.パノプティコン


サビのところではっちゃんさんが歌ってたのが印象的。
めっちゃ声通ってていい音量のバランスでした。
4.Cinnamon


ライブの時の出だしの部分がすごいかっこいい。
間奏のギターは自分でも弾いてみたい良いフレーズですよね。
5.白無垢


もうすぐでこの楽曲も1年が経ちますが、やっぱ冬らしい楽曲。
雪をイメージした照明がとても儚げでよかった。
6.記憶の水槽


この流れは読めなかった。かなり意外でした。
透き通る裏声がとても綺麗。この楽曲のドラム好き。
6.stoned child


酔い浸れる楽曲、ベースのぶっとい音が耳の奥まで揺らしてきます。
お酒飲みながら聞いてみたい。
7.クラブアンリアリティ


ミラーボールが出てきてクラブ感半端なかった。
シンガロンのところも来年にはなくなってるかもしれませんね。
そうであって欲しいけど、少し寂しいような気もしますね…
8.人間みたいね(AcousticVer)


シングル「聖者の行進」のカップリング曲ですね。
ラジオで一回しか聞いてなかったけど、
ライブだとやっぱ雰囲気と相まってより心に刺さる。
9.Sad girl(AcousticVer)


いつもと違うSadgirlでした。
確か以前ラジオで流れて聞いた気がします。
アコギの音色がよく似合う。
しんみりしちゃいました….
10.デッドウェイト


力強い歌声に心が震えました。
「優しい人であれと…」からの怒涛のラスサビがホントに好き。
11.夜が壊れる


仙台のツアーライブの後にあった車内配信で、
誰かの好きな曲がこの「夜がこわれる」だったんですが、
このツアーでやってたという伏線だったのか。
水の中で金属がチリンとなるSEから楽曲が始まったんですが、
一瞬にして雰囲気がガラリと変わりました。この曲やっぱすごい。
12.I DO NOT LOVE YOU


圧倒的な照明演出。もちろん綺麗っていうのもあるけど
「誰か僕の悲しみに…」になるとキタニさんにライトが集まって、
孤独感が滲み出るのが素敵。
13.悪夢


やっぱイントロの歪んだ音色がかっこいい。
あとシンセベースの音色が地下道っぽい(表現が難しい)のが個人的に印象に残ってます。
14.逃走劇


演奏がものすごい生き生きして見えました。
この楽曲の前進しようとするイメージが伝わってきました。
15.Rapport


初めてフルで聞いたけど、最近聞いた楽曲の中で一番好きです。
2番の出だしかっこよかったですね。
ヤバい、ベース初めてみたくなった。
照明のレーザー光線も綺麗。
16.君のつづき


MCからの「君のつづき」でホントにうるっときてしまった。
いろんな悩みを抱えながらの1年だったと思うけど、
キタニさんの音楽を聴いて頑張ろうと前向きになれました。
そんなことを思い出すとね、もうホントに….( ; ; )
17.聖者の行進


そしてツアータイトルであるラストの聖者の行進。
演出もスモークが追加されてすごいモクモク。
出だしの手拍子のところ、ライブらしさが出てて好き。
18.泥中の蓮


グッズ紹介からのアンコールで「泥中の蓮」
バンドメンバーが頭揺らしてて、全て出し切ってる感じがたまらない。
あとスクショで凄いのが撮れました。


19.悪魔の踊り方


やっぱこの曲やんないと終われませんよね٩( ᐛ )و
間奏のピアノのアレは言葉に出来ないけど凄かったね。
最後のマットさんのドラムがカッコ良すぎたわ。

他にも特典映像やライブ直後の楽屋の様子が見れるので、
まだ見てない方は買って見てください。
それではこの辺で失礼します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます