青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります



今回の元添乗員の逮捕容疑は、今年3月4日午前8時ごろから約20分の間、東京都大田区内を走行中の都立の特別支援学校の送迎バス車内で、中学部3年の女子生徒14歳にキスをした。車内には20人以上の生徒が乗車していた。
実はこのわいせつ行為は昨年5月ごろからやっていたというから驚いた。


何を考えているのかね、この73歳の山上は!それも車内には20人以上の生徒が乗車している中で。こいつ、頭がおかしんじゃないか
この山上は、しかも昨年5月からやっていたと言う。

それにしても他の運転手が上司に相談しても、何も対応をとらず、逆に相談した運転手に対し、そんなこと言ったらここに居られなくなってもいいのかと、言われたというから、ここの観光バスの営業所も、おかしい

しかも、営業所長は事件について何も話さないなんて、本当にいい加減にしろ

俺もちょっと気になるから、一度営業所の方に訪ねて行ってみたい


最近の年寄りはエロボケしているのでは、無いでしょうか?
先日の紅梅会でわいせつ事件を起こした二人も、67歳と68歳のおじさん!!
恥ずかしくないのか?こんな人は本当に社会のゴミですよね


私なんか、こんな73歳なんていったら、妖怪ですよね。
こんな妖怪に、キスをされたらと考えただけで、キモイ・キモイ・キモイ・キモイ
もう話を聞いてるだけでも、キモイ・ゲロゲロゲー


私は、病院勤めですが、いい年をした年配の人が、結構、ズケズケとエッチの話を平気でします。
聞いてるほうは、アンタそれしか、頭が無いのか?逆に軽蔑します。
本人は、言葉一つで人格を疑われることを、自覚しているのかどうか、本当に恥ずかしいことなんですよね
ここは、病院の中なのですよ!恥を知りなさいよ


理事長、相模営業所の所へ行ってください。皆この73歳のエロ爺に何で気を使っているのか、理解できない。
絶対何かあると思うんですが・・・
出かけて、しっかり脅してください。絶対に許せません


こんな安っぽい犯罪だから、すぐに、シャバに出てくるだろう。
少しぐらいカラかってやろうか。こんな奴に一年間どんなに子供達はいやな思いをしたかこれは立派な人権蹂躙だ

しかし、この営業所の所長は、知っていても何の対策もしなかった訳を聞きたい。
これは、行くしかないな。
少し目を覚まさせてやらなくては・・・・


じゃ、私も同行します。やっぱり、営業所全体でこの73歳のジジイに、気を使っている何かがあるはずだ。
実際、一年近くも、そういうセクハラ行為をしている人間は、法的にも厳しい刑事罰を下されますよう。
だから、厳罰で2-3年刑務所でゆっくりしてもらった方が、世のため自分のためにいいのではないかと、私は思いますがね。


事務局長が行くのでしたら、私も連れてってください。昔、多少空手をやっていたので腕がなります。
また、私は、先輩達の無い武器を持っております。それは、私の頭。
ビームライトで相手の目が眩んだ隙に、私の得意の頭突きを食らわしてやりますよ。

------------------------------------------------------------------
社会福祉法人「紅梅会」が運営するグループホームでの性的暴行事件に関する、神奈川県の処分に対する要望書。

神奈川県   松沢知事 殿
厚生常任委員会委員長 殿

                       青少年育成連合会 理事長 横田正弘

我々は、下記内容の報道を受け、去る5月4日独自に紅梅学園にて聞き取り調査を行ったが、その結果は県の監査結果と差異は無かった。
しかし、県が紅梅会に対して通知した「障害者自立支援法に基づく県の指定の全部もしくは一部の効力を停止する行政処分が相当」という内容に違和感を覚え、ここに要望書を提出するものです。


この問題の大きな原因の一つに、「大峡健一元総合園長」による、ワンマン体質があったという県の調査結果も、我々の聞き取り調査結果と同じであるが、我々は聞き取りの調査の家庭で、一般職員がこれから決定される県の行政処分が「現在の施設利用者に与える影響を心配する、真摯な姿勢に心うたれたのである。」

この行政処分が「罰としての処分」でなく、「学園運営の正常化を目指す為の処分」であり、学園運営の正常化を目指す為であるなら、現在の職員により今後の運営が可能であるか?を、再度関係議員、関係者が学園を視察し確認する必要があると考えます。

我々は「指定の全部もしくは一部の効力を停止する行政処分が相当」との県の監査結果に対し、その処分期間中を「県による指導期間」とし、学園が正常な運営を目指すことができるように格別の配慮を願うものであります。



【カッちゃん】リポート------------------------------------------
100円で出来る平和活動
 
この子供達は何の授業を受けているのでしょう?
算数?社会?理科?いいえ、違います。

この子供達は、セルビア・モンテネグロ共和国のコソボ自治州で「地雷回避教育」を受けている子供達です。

地雷は、世界87カ国に600万個から、700万個まだ残っています。
地雷は、兵士を殺そうと埋めたのではなく、兵士を傷つけるために埋められました。

でも、子供用の地雷もあるのです
おもちゃや、おかしの形をしたものがあるのです。

何の罪もない子供達が傷つけられる、何てひどいことをするんでしょう

地雷で手足をなくした子供たちは、一生つえや、車椅子や義手や義足が必要になりなす。

体の傷が治っても、心の傷はいつまでも消えないでしょう。
それに、今でも1時間に3人の人が、地雷で亡くなったり、大けがをしています。

ある人は、地雷で足をなくしたため、本当の家族に、見捨てられました。
「誰かにこの姿を見られるのが怖い。
毎日寂しい。もうなにもかも終わりです」
・・・・・・・。 

地雷をなくすために、世界中の色々なNGO団体などが、地雷撤去活動を行っています。

では、その資金がどれくらいのものか、皆さんはご存知ですか?
イギリスのNGO団体『The Halo Trust』の場合では、地雷撤去作業チームは11チーム×3つのセクション=33人で活動しています。

新たに地雷撤去チームを作り、活動するためには、初期の3週間のディマイナー(地雷除去員)のトレーニングや移動の為のジープ、トラック、基地やスタッフとの交信用無線機、救急医療品、防護具、保険、燃料費、人件費などを合わせて338,300ドル(約4,000万円)が必要となります。
現在活動中のチームを1年間維持するための費用は、トレーニングや機材の購入などが必要ないため235,950ドル(約2,800万円)となります。


不必要なものを埋めたがために、撤去するのにこんな莫大なお金がかかるなんて、本当に腹立たしいです。

このお金をもっと違う平和活動に使えたらどんなにいいかと思います。
100円で何を買えるでしょう?今や缶ジュースも120円。

学校で使うノートだって1冊も買えません。鉛筆なら1本半、消しゴム1個、本当にわずかなお金ですね。

でも、100円で、約1平方メートルの地雷原を、安全な場所に変えることが出来ます!

詳しくはPEACEBOATのHPをご覧下さい。

募金先の口座番号も書かれています。私もわずかですが、募金しました。
これから、続けて募金していきたいと思います。

もしも、学校関係者の方がこのブログを読んで下さっていたら、是非募金活動などもやってみてはいかがでしょうか?

多くの小、中、高生たちが積極的に募金活動に参加しています。

素晴らしい平和の輪ですね!地雷で手足を失った少年です。

彼はどんな気持ちでしょうね。

どうして、僕がこんな目に遭わなければいけないの?
どうして、大人は争うの?
どうして人間は殺し合い、傷つけあうの?
どうして?どうして?どうして?
僕の手足を返してよ。あなたの100円を、こんな子供達を増やさないために使ってみませんか



今、ピースボートでは、次に紹介する活動を行っています。
当連合会では、常々、子供は国の宝物と訴えています。
みなさんの、ご協力をお願いします


 
ピースボートも寄港するケニア南部の港町モンバサから、北に約20kmほどにムトゥワパ村はあります。

村では30年ほど前から観光業が盛んになり、外国人相手の商店が増えるいっぽうで物価が上昇。

急激な環境の変化により、村の一部がスラム化し、貧しい人々はそこでの生活を余儀なくされています。 map 

失業率も高く、犯罪も少なくないこの村では、最低限の生活も子どもたちへの教育も保証されていません。

こうした状況下で、2002年に生まれたのが「アガペ保育所」です。両親を亡くした子どもたちや、貧困の中にある子どもたちなど、現在は4歳から13歳の約80人が通っています。 

しかし、保育所を「卒業」した子どもたちの進路は非常に困難です。

経済的な事情などから進学は難しく、またケニアでは、学歴がなければ、必要な収入の得られる安定した仕事に就ける可能性はたいへん低くなります。

子どもたちは、生活のために売春や窃盗などの道を選ばざるを得ないケースもあるといいます 

そこでピースボートでは、アガペ保育所と共同で子どもたちが職業訓練のできる、新校舎を建設する基金を募集します。

集まったお金は、校舎建設費、子どもたちへの学用品、食糧支援などに使います。ぜひご協力ください。

「ケニア・ムトゥワパ村に学校をつくろう」キャンペーンにご協力下さい

■郵便振替口座 00180-6-705651  
口座名:ピースボートUPA
※通信欄に「ケニア・学校プロジェクト」とご記入ください 
■ゆうちょ銀行 ゼロイチキユウ店(019店) 当座0705651  
ピースボートUPA
※振込依頼人名の前に「ケニア」とご入力ください
◆09年8月末にムトゥワパ村を訪問します

ピースボートセンターとうきょう(担当:上島)Tel:03-3362-6307/Fax:03-3362-6309(10:00-19:00・日祝定休)ウェブサイトからのお問い合せはこちら