お客様の要望に答えようとした時、できないことをして欲しいと言われた時。
どうしたらいいのかいつも悩んでしまいますが
。
最近気づいた事。それは「できない事よりできるほうが圧倒的に多い」という事。
できないから考えると非常に狭い視野で判断してしまう事になるけれど、できるから考えると次第に結果に導かれる。問題が多いほど解決した時にはたくさんの経験も持つ事が出来て実りも多いと思います。
プロだと言う気持ちを持って仕事をする事は大切だと思いますが、普段の常識があだとなってしまうことも少なくありませんね。
気持ちが後ろ向きだとどうしても「できない」から始めてしまいますが、「できる」からはじめる気持ち!いつも心掛けたいと思います。
![にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ](http://house.blogmura.com/reform/img/reform88_31.gif)
ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
どうしたらいいのかいつも悩んでしまいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
最近気づいた事。それは「できない事よりできるほうが圧倒的に多い」という事。
できないから考えると非常に狭い視野で判断してしまう事になるけれど、できるから考えると次第に結果に導かれる。問題が多いほど解決した時にはたくさんの経験も持つ事が出来て実りも多いと思います。
プロだと言う気持ちを持って仕事をする事は大切だと思いますが、普段の常識があだとなってしまうことも少なくありませんね。
気持ちが後ろ向きだとどうしても「できない」から始めてしまいますが、「できる」からはじめる気持ち!いつも心掛けたいと思います。
![にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ](http://house.blogmura.com/reform/img/reform88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
一押し応援よろしくおねがいします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)