リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

天然石を埋めました。

2010-06-10 06:00:07 | リフォーム
外構工事の様子です。
土留めの施工のために根掘りをし砕石を入れて転圧をかけました。
その上に「さざれ石」と呼ばれる天然石の小石を撒きました。






地鎮の意味なのですが、石の種類によって意味があります。

今回撒いた石の意味をご紹介

シトリン(黄水晶)

商売繁盛と富をもたらす石といわれています。


アメジスト

家庭円満・恋愛成就・直観力を磨く石といわれています。


ローズクオーツ

家内安全・子宝・安産・心身の癒しの石をいわれています。

キラキラ綺麗な石なので埋めてしまうのはちょっともったいなく感じてしまいますが、
家族の幸せを願って撒きます。

この石を使ってお庭の装飾をほどこした事例も以前ご紹介させていただきました。

こちらもぜひご覧いただきたいです☆


にほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします

介護リフォーム人気記事ランキングで

長期優良住宅の実力1位となりました。

リフォーム人気記事ランキングでは

白蟻の怖さ5位

サービスを超える瞬間9位です。


びっくりで嬉しいです!いつも応援していただいてる皆様のおかげです。他の記事もランキング上昇中です
!ありがとうございます

介護リフォーム人気記事ランキングは
こちらからご覧いただけます!

リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!


スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も住まいと健康部門で4位となりました。
こちらも応援宜しくお願いします