おととい施工させていただいた駐車場の勾配が急すぎるとお施主様から連絡があり昨日
修正させていただきました。
なだらかにとのご希望だったのですが、水はけが悪くなるので悩みました。
本当は1方向に勾配をとれればよいのですが
脇の道路の高低差がありねじるような感じで水を流す道筋を作らなければなりません。
通常の駐車場の勾配は1.5%~3%。
水溜りを避けるようにきっちりと勾配をつける事が多いのですが、今回はご希望に沿う形をとると1%となってしまいます。
水溜りができると冬場は凍結して危険です。
見た目と実用性とちょうどよい頃合いで調整できればと思います。
にほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
ある日 犬の国から手紙がきてがランクインしました。
リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!
修正させていただきました。
なだらかにとのご希望だったのですが、水はけが悪くなるので悩みました。
本当は1方向に勾配をとれればよいのですが
脇の道路の高低差がありねじるような感じで水を流す道筋を作らなければなりません。
通常の駐車場の勾配は1.5%~3%。
水溜りを避けるようにきっちりと勾配をつける事が多いのですが、今回はご希望に沿う形をとると1%となってしまいます。
水溜りができると冬場は凍結して危険です。
見た目と実用性とちょうどよい頃合いで調整できればと思います。
にほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
ある日 犬の国から手紙がきてがランクインしました。
リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!