新築現場の様子です。
GLラインの設定で、地盤改良前に土が足りないという事で現場にダスト土を入れてもらいました。
ダスト土は濡れるとよく締まる土として公園や校庭などにもよく使用される土です。
今回はこの土を入れる事にしました。
基礎工事が混み合っていて予定がどこの現場でもつかない状況の中、いつもお世話になっている施工の方が予定がつかなかった現場3カ所分の仕事を引き受けてくれました。
何とかしないとと思っていた矢先だったので、安心しましたし、とても嬉しく思いました。
願って叶う幸せな状況。感謝しなければと思います。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます
GLラインの設定で、地盤改良前に土が足りないという事で現場にダスト土を入れてもらいました。
ダスト土は濡れるとよく締まる土として公園や校庭などにもよく使用される土です。
今回はこの土を入れる事にしました。
基礎工事が混み合っていて予定がどこの現場でもつかない状況の中、いつもお世話になっている施工の方が予定がつかなかった現場3カ所分の仕事を引き受けてくれました。
何とかしないとと思っていた矢先だったので、安心しましたし、とても嬉しく思いました。
願って叶う幸せな状況。感謝しなければと思います。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます