お客様から急に家の一部の照明器具やコンセントが使えなくなったと言う事で訪問させていただきました。
分電盤のブレーカーは下がっていないのですが、一部の回路が通電していない。不思議な症状ですが、もしかしたら
という事で外の電線のヒューズを確認してもらいました。
そうしたら電線のヒューズが切れていました。

今回で2回目の経験。
意外とこういう事があるのだなと思いました。
電線についているヒューズは電線に発生した過電流や短絡電流から家の引き込み線や電気設備機器を保護するための
もの。
今回は短時間で対応出来たのでよかったのです。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」は
分電盤のブレーカーは下がっていないのですが、一部の回路が通電していない。不思議な症状ですが、もしかしたら
という事で外の電線のヒューズを確認してもらいました。
そうしたら電線のヒューズが切れていました。

今回で2回目の経験。
意外とこういう事があるのだなと思いました。
電線についているヒューズは電線に発生した過電流や短絡電流から家の引き込み線や電気設備機器を保護するための
もの。
今回は短時間で対応出来たのでよかったのです。

こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」は