リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

手摺の取り付け下地。

2013-07-30 23:49:16 | 無添加住宅
施設の手摺の取付けで先日現調させていただいたのですが、
下地が入って無く取付けるのにどうしたらよいか考えていました。

通常はベース板を渡して取付けていますが、スペースを考えると今回は行いたくないなと思います。
補修範囲は広くなってしまいますが、やはりボードを一部剥がして下地を入れた方が安心かなと。
跳ね上げ式の手摺とL型手摺の設置。



すでに取り付いてしまっている押しボタンや紙巻きの移動も必要となります。

短時間に作業を行う為にはどうしたら良いか?
1日で終われる作業ですが、2日に分けた方が迷惑がかからないのか?

迷う所です。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村


こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」は