今日は早朝より資材搬入。そして土台敷きがスタートしました。
防湿シートを外周の基礎と土台の間に敷きこみ土台を連結させていきます。
心配だった基礎天端の仕上がりもすこぶる良好でスムーズに進みました。
今日は日が良いので「い通りの一番」の柱を立てて祈願しました。
「いの一番」という言葉。「真っ先に」という意味に使われていますが、その言葉の語源は大工用語から来ているそうです。
大工さんが施工する前に図面の段階で図面(「手板」)に
それぞれの部材がおさまる位置をはっきりさせるため柱の番付を書き込みます。
縦方向に「い」「ろ」「は」横方向に「壱(一)」「弐(二)」「参(三)」
と番号を付けていくのです。
基礎ができて、柱を立て行くとき一番初めに立てるのが「い通りの一番」つまり
「いの一番」となります。
この方法を行うことにより手際よく各々の場所へ柱がきちんと納まっていきます。
週末には建物の形が見えてきます。とても楽しみです。
ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします
防湿シートを外周の基礎と土台の間に敷きこみ土台を連結させていきます。
心配だった基礎天端の仕上がりもすこぶる良好でスムーズに進みました。
今日は日が良いので「い通りの一番」の柱を立てて祈願しました。
「いの一番」という言葉。「真っ先に」という意味に使われていますが、その言葉の語源は大工用語から来ているそうです。
大工さんが施工する前に図面の段階で図面(「手板」)に
それぞれの部材がおさまる位置をはっきりさせるため柱の番付を書き込みます。
縦方向に「い」「ろ」「は」横方向に「壱(一)」「弐(二)」「参(三)」
と番号を付けていくのです。
基礎ができて、柱を立て行くとき一番初めに立てるのが「い通りの一番」つまり
「いの一番」となります。
この方法を行うことにより手際よく各々の場所へ柱がきちんと納まっていきます。
週末には建物の形が見えてきます。とても楽しみです。
ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします
今日は外部配管を先行して行いました。
足場を架けてしまうと掘削することが出来なくなる為です。
土中より出てきた大きな石で作業は難航。日が暮れてからも作業が続きました。
明日足場を組む予定があるため作業の皆さんには頑張っていただきました。
今日はもうひとつ大事な作業がありました。それは基礎断熱の防蟻処理。
防蟻処理されている断熱材を基礎外周に使用していますが、さらに白蟻の侵入をしっかり防ぐため基礎天端にボンド処理を施していきます。
外断熱が普及し始めてから問題となってきた白蟻の被害。基礎断熱は白蟻の被害の少ない北海道から普及してきました。
小さなエネルギーで快適に暮らすため。
そして優れた断熱性を維持しながら快適に暮らすための大切な工程です。
今回の工程で10年保証が付くので安心です。
ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします
足場を架けてしまうと掘削することが出来なくなる為です。
土中より出てきた大きな石で作業は難航。日が暮れてからも作業が続きました。
明日足場を組む予定があるため作業の皆さんには頑張っていただきました。
今日はもうひとつ大事な作業がありました。それは基礎断熱の防蟻処理。
防蟻処理されている断熱材を基礎外周に使用していますが、さらに白蟻の侵入をしっかり防ぐため基礎天端にボンド処理を施していきます。
外断熱が普及し始めてから問題となってきた白蟻の被害。基礎断熱は白蟻の被害の少ない北海道から普及してきました。
小さなエネルギーで快適に暮らすため。
そして優れた断熱性を維持しながら快適に暮らすための大切な工程です。
今回の工程で10年保証が付くので安心です。
ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします
配筋検査を終え
基礎の底盤部分と立ち上がり部分のコンクリートを打設しました。
敷地に限りがあるのでコンクリートミキサー車の使用が心配されましたが、ご近所の方々のご好意により土地をお借りして無事完了しました。
今日は雨。打ち込み時の雨は嫌いますが、打設後3~4時間後の雨は良しとされています。コンクリートが嫌うのは急激な温度変化。水中では空気中より温度変化が少ないので養生時には恵みの雨なのです。水中養生とも言われコンクリートの強度も通常の状態よりも増すと言われています。
養生日の今日はしっかり水のベールに守られていました
ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします
基礎の底盤部分と立ち上がり部分のコンクリートを打設しました。
敷地に限りがあるのでコンクリートミキサー車の使用が心配されましたが、ご近所の方々のご好意により土地をお借りして無事完了しました。
今日は雨。打ち込み時の雨は嫌いますが、打設後3~4時間後の雨は良しとされています。コンクリートが嫌うのは急激な温度変化。水中では空気中より温度変化が少ないので養生時には恵みの雨なのです。水中養生とも言われコンクリートの強度も通常の状態よりも増すと言われています。
養生日の今日はしっかり水のベールに守られていました
ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします