リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

被災者生活再建支援制度のスタート。

2011-04-15 06:00:55 | 無添加住宅
作日より石巻市では被災者の各手続きがスタートしました。

 (1) 受付開始 平成23年4月14日(木)から

 (2) 受付場所 市役所3階多目的ホール、各総合支所(雄勝、北上を除く)

 (3) 受付時間 午前9時00分から午後4時30 分 まで


被災者生活再建支援制度については下記のとおりです。
 
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様の生活再建を支援するための制度です。住宅の被害の程度に応じた基礎支援金及び住宅の再建方法に応じた加算支援金が支給されます。

1 支給の対象となる方
 (1) 住宅が全壊した世帯
 (2) 住宅が半壊、又は住宅の敷地に被害が生じ、その住宅をやむを得ず解体した世帯
 (3) 住宅が半壊し、大規模な補修を行わなければ居住することが困難な世帯(大規模半壊   世帯)

2 支援金の支給額
 支給額は、住宅の被害程度に応じて支給される基礎支援金と、住宅の再建方法に応じて支 給される加算支援金の合計額になります。
 (※世帯人数が1人の場合は、各該当する金額の3/4の額)

※先にり災証明・被災証明の手続きが必要となります。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!





液状化の影響。

2011-04-14 06:00:57 | 無添加住宅
市内のいたる所で問題になっている「液状化現象」ですが、
昨日はその影響を受けた建物の危険擁壁の解体作業を行いました。



土留めの下から砂や水が出てきています。
地盤が大きく動き浄化槽も盛り上がり破損してしまいました。



余震も続いていますので、危険回避の対策を迅速にこなして行きたいと思います。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!




土地探し。

2011-04-13 06:00:59 | 無添加住宅
災害のリスクが少ない土地を求め土地を探している方が増えています。

人気のなかった山沿いの付近も津波がこないので安心だということで人気となっています。

数も限られているので決定を急がれる方も多いと思いますが、道路や日照条件などよく確認して購入されるのが望ましいと思います。

建築不可地域とされた場所にお住まいの方には代替地の提供案もあるそうなので、まずは
しっかりとした情報を入手していく事が大切です。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「ありがとう」「被災者住宅救済制度」の記事が介護リフォームランキングにランクインしました。
皆さんに応援していただき嬉しいです。ありがとうございます。
介護リフォーム人気記事ランキングはこちらからどうぞ


「リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!




感染症。

2011-04-12 06:00:47 | 無添加住宅
津波による汚泥の堆積などの影響か感染症が増えているそうです。
突然の指や足の腫れなど傷などなくても症状が現れるそうです。
断水などがあったり厳しい環境ではありますが、手足の洗浄やうがいマスクの装用など
自己防衛に努めたいと思います。
疲労による免疫力の低下も考えられます。まずは体を休める事。気分転換を図る工夫が必要なようです。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「ありがとう」「被災者住宅救済制度」の記事が介護リフォームランキングにランクインしました。
皆さんに応援していただき嬉しいです。ありがとうございます。
介護リフォーム人気記事ランキングはこちらからどうぞ


「リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!




ゆれくるコール。

2011-04-11 06:00:51 | 無添加住宅
地震情報を身近に知りたいということで、先日ipadにiTunes App Store で入手できる「ゆれくるコール」アプリをダウンロードしました。このアプリは地震の直前に知らせてくれるコール機能や知りたいえ地域の地震情報を知らせてくれて地図上に震源地もピン表示してくれる優れものです。
これを使用しだしたら驚いたのは地震の多さ。なんとなく周期もありそうな気がします。
今回の地震の起き方が尋常ではない気がするので、当分はこれで揺れをチェックしてみようと思います。
iphoneにもダウンロードできるので、ぜひ機会があったら利用してみてはいかがでしょうか?
今のところ無料なのでお勧めです。



にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「ありがとう」「被災者住宅救済制度」の記事が介護リフォームランキングにランクインしました。
皆さんに応援していただき嬉しいです。ありがとうございます。
介護リフォーム人気記事ランキングはこちらからどうぞ


「リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!