リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

保育園のお披露目会。

2013-07-16 23:29:46 | 無添加住宅
7月29日に施工させていただいた保育園のお披露目会を開催致します。

ぜひご家族でご覧頂きたいです。

時間は AM10:00~PM5:00まで。
場所は 石巻市北経塚12地内 ブルーバードインターナショナルプリスクール


弊社でも初めての催しです。

お子様の入園をお考えの方はもちろん、保育園ならではの設備や内装もご覧頂きたいと思います。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


ノンフライヤー

2013-07-15 20:29:14 | 無添加住宅
最近は調理家電がとても便利になっていますね。

我が家でも最近フィリップス社のノンフライヤーを使用しています。

油であげずに唐揚げなどを調理出来ます。
それでも、とてもジューシーに出来上がります。

カロリーを気にすると揚げ物料理は敬遠してしまいがちですが、これがあればヘルシー調理が出来て便利だと思います。




【Amazon.co.jp限定】[日本仕様・正規品] フィリップス ノンフライヤー レシピ&ベーキングトレイ付 HD9235/11
Philips (フィリップス)
Philips (フィリップス)

ちなみに鶏の唐揚げは



下処理をした鶏肉を機器にセットして13分ほどで出来上がりました☆






工事をこなして行く事。

2013-07-14 22:11:06 | 無添加住宅
震災後工事をこなし来れているのは本当に嬉しい事です。
他県より応援に来ていただいてる方々。そして地元の方々。
繋がりで支えていただいています。
これからはさらに厳しい状況が続くと思われますが、お互いに支え合ってこなせていければと思います。
一年前のリフォーム現場の様子です。
この時も自身のお仕事の予定をさいて施工を進めてもらってました。



和室の改築。
リフォーム現場の様子です。和室が5室ある平屋建てなのですが、今回施設としての利用となり動線等を考慮して間仕切りを開口して入り口を設けることとなりました。床の間を解体して...


感謝を忘れずに頑張って行きたいと思います。

梅雨の外構工事。

2013-07-13 23:50:27 | 無添加住宅
外構工事の様子です。

梅雨で雨が降ったりやんだリしていますが、出来る所を着々と進めています。
フェンスの取り付けとブロックの天端に石を貼っています。




仕上げに漆喰を塗って行くのですが、塗り部分は晴れた日でないと進められないのであとは天候次第となります。
今週もスッキリしない天気が続くようですが、何とか予定を消化していきたいです。


嫌な気持ちがなくなる本。

2013-07-12 20:17:51 | 無添加住宅
今日はもう金曜日。一日、一週間とても早く感じます。

明日から3連休を取られる方もいらっしゃると思いますが、のんびりできる隙間時間におススメな本のご紹介です。

ヘトヘトに疲れる嫌な気持ちがなくなる本 (中経の文庫)
石原 加受子
中経出版


「感情は封じ込めても決して消えない」

なるほどと思いませんか?

嫌な気持ちは自分を大事にするシグナルだとこの本では説いています。

誰でもグッと我慢してモヤモヤする事あると思います。
それが積もれば辛くなるのだと思います。

この本を読むと「こんな考え方もあるんだなぁ」と思いますし自分の感情を認めると心が軽くなるのかなとも思えます。

休日には心と体をぜひゆっくりと休めて下さいね☆