リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

住まいに関わる補助金制度。

2014-02-14 22:21:06 | 無添加住宅
今日は午後から長期優良住宅リフォーム推進事業と住まい給付金に関わる説明会に出席してきました。



特に長期優良住宅リフォームについては、今まであった既存住宅の補助金制度の流れを組むものでありさらに建物の
維持管理について重視した内容となっています。

今回は100万円を上限に建築費用の三分の一の補助が受けれます。

建物をより長持ちさせる要件を含んだリフォームについての助成制度。来年度については200万までの上限で検討されるそうです。

出来るだけ多くのお客様に利用していただけるように弊社でも枠取りとなる申請準備を早速進める予定です。

仕上げの打ち合わせ。

2014-02-13 23:34:21 | 無添加住宅
ケアホームの新築工事。

今日は仕上げの打ち合わせがありました。

色々なサンプルを比較確認しながらの打ち合わせ。

色合いから仕上がりを想像して皆で考えるのはとても楽しい時間です。

床面や枠の色味、外部の屋根の色やサッシの色。
一つ一つ確認しながら進めて行きます。

工期内に。

2014-02-12 22:28:44 | 無添加住宅
新築現場の様子です。

工期を守るべく現在木工事については大工さんに自主的に残業してもらっています。



思いがけず細工が必要になった箇所、他の施工との取り合いで日程を打ち合わせなければならなかったり。

現場を進めていれば少なからずこのような場面に出会います。

協力し合う事、確認し合う事。

皆で目標を持ってコツコツと前に進めて行ければ良いなと思います。



倉庫を事務所に。

2014-02-11 22:39:47 | 無添加住宅
春にスタッフが増加するので、事務所の引っ越しを計画しています。

震災後から倉庫として利用している建物の一部を事務所に改装しています。




他の工事の合間を縫って少しずつですが進めています。

内装は漆喰に。部分的に天然素材をお見本として使用できたらと思います。




91年ぶりの積雪で。

2014-02-10 22:39:27 | 無添加住宅
一昨日の雪で今日は各現場の雪かきからスタートしました。

道路も混雑。事故も相次ぎました。

どの現場も夕方にはなんとか整いました。

雪の中ベースコンクリートを打設した現場も無事雪の中からシートが顔を出しました。



後は雪が溶けるのを待つばかりです。