リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

震災から3年目の冬。

2014-02-06 23:33:38 | 無添加住宅
昨日の夜少し大きめの地震がありました。

震災から3年目の冬。

震災後毎年応援に来てくれ
ていた大工さん達。
毎年顔見てたので、今年はちょっとさみしいです。

一年前の記事。懐かしいです。


超仕上げ。
新築現場の様子です。和室の造作を行っています。材料の超仕上げを現場で行ってもらっています。手作業なので、一本一本丁寧に仕上げています。にほんブログ村こち...


天井下地へ。

2014-02-04 22:38:58 | 無添加住宅
新築現場の様子です。

グループホームの新築工事。

壁の下地が終わり天井の下地へと進んでいます。





防火壁の工事に時間がかかっておりますが、今の所はなんとか予定を消化しています。



器具類の数がかなりあるので、確認しながら進めてはいますが、それでも下地の補強箇所や納まりで
検討箇所が出てしまったりしています。
早めの対応と判断は現場の作業の把握レベルにかかってきます。

これから仕上げに進んで行くので、やり直し工事が起きないようにしっかりと進めて行きたいと思います。

基礎工事のスタート。

2014-02-03 20:35:13 | 無添加住宅
新築現場の様子です。

共生型福祉施設の工事。




アスファルトの解体が終わり基礎のラインを引き

根堀と砕石入れがはじまりました。

平屋建てで、基礎の面積がいつもより大きく工程も長めで組んでいます。

それでも2月中旬には建て方を行う予定なので、しっかりと進めて行きたいと思います。