リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

地盤改良。

2014-03-19 23:25:48 | 無添加住宅
新築現場の様子です。

今日は地盤改良を行いました。



建物のラインに合わせて柱状改良を行いました。

朝にGLと杭頭の高さの確認を行いスタート。

まだ仮設水道が整っていないため給水車を準備しての作業となりました。

明日に残工事を終えると、いよいよ基礎工事がスタート。

工程に合わせ順調に進んでいけるように段取りを進めていきたいと思います。

縄張り。

2014-03-18 21:57:15 | 無添加住宅
新築現場の様子です。

今日は明日地盤改良をする現場の縄張りを行いました。

図面と現地の照合。

今回は第一種低層住居地域なので、離れのポイントをギリギリに設定する北東にとりスタート。

建物のラインが複雑なので通常より時間がかかりましたが無事完了しました。




敷地の空中に電線があり杭が予定の位置から変更となる箇所があるので、明日細かく確認を行う予定。
建物を支える大切な工程の一つなので、慎重に進めていきたいと思います。


ポイントシート。

2014-03-17 07:25:32 | 無添加住宅
新築現場の様子です。




現場の管理を効率化する為に
初心に帰ってポイントシートを作成しています。

工事の進めに合わせた確認ポイントを赤ペンで展開図や設備図に書き込んで
部屋毎に掲げて施工の皆と共有して行きます。
これは私が昔現場の流れを覚える為に実行していたものです。
最近はそれを省略してしまっていて。
この作業をすると自分もしっかり現場を把握出来るので、きちんと実行して行きたいと思いました。
たくさんの図面の中には納まりに検討が必要だったり、
現場で確認して行かなければならないところがあるので、事前にそれらの問題も明らかにして解決しておけば
綺麗に早く現場を進めて行けるのではと思います。


春からは新しい仲間も増えるので、
私も基礎をしっかり見直し現場管理を進めて行きたいと思います。

伝える事。

2014-03-14 23:08:40 | 無添加住宅
新築現場の様子です。

外部の下地と平行して床の断熱材を納めています。



今回は図面が打ち合わせ途中で何度も変更が出来ていて、
進行に間に合うように伝える事がとても重要となっています。


例えば開口部に変更があると設備の仕様に影響が出て、今度は先行している配管や下地に影響が出てしまいます。
一度納めたものを取り壊してやり直すのは時間にも資材にもロスが出ます。

今回は特に資材の流通が困難となっているものもあるので、注意が必要となります。

綺麗に工期内に仕上げる為には
まずいち早く伝える事。

変更によって影響を予測して段取りし直す事。
注意して確認し合って進めて行きたいと思います。