リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

おうちに灯台。

2014-08-20 22:01:20 | 無添加住宅
新築現場の様子です。


外部の漆喰塗り作業と平行して
細かな細工の作業に入っています。

お施主様の希望で、家の中に灯台をという事で、どのようにどの場所に表現したらよいか
迷いましたが、階段の壁面にシルエットを表現しようと決めました。
大工さんの協力のおかげで、綺麗な灯台のラインが出来上がりました。



ひとつひとつお客様の希望を叶えて行く作業。
アイデアを持ち寄って
完成させていく作業。
ゴールが楽しみです。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村

レストランの改装計画。

2014-08-19 23:27:09 | リフォーム
レストランの改装計画の打ち合わせ中です。

イオン石巻店内の ハンバークレストラン ディーズハピネス様のお店☆
9月にお店の改装を行う予定です。


正面部のイメージ替え。


ドリンクバー付近のイメージ替え。

座席も配置が替わり新しい雰囲気になる予定です。

工事の様子は後日UPしますので、お楽しみに☆

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村

手造り家具の面白さ。

2014-08-18 21:54:25 | リフォーム
最近はデザイン性の優れた安価な既成の家具が出回っています。
気軽にインテリアを揃えられて嬉しいのですがその反面
どれも何処か似ていて個性が無い感じもします。

先日お客様の家のリフォームで制作してもらった手造りのカップボード。



キッチンと扉柄を合わせたもうひとつのカップボードも同じ部屋にあるのですが、
お客様は手造り家具の方をとても気に入っていただいています。

工事の工程の関係でどうしても既製品を選択してしまいがちですが、
細かな所にこだわった家具の完成をみると質感がとても素敵だなと感じます。

こちらは事務所内に作ってもらたオーダー家具。





わざとエイジング加工をしてもらい、試してみたかった金網の戸や鉄の引手でさらに
使い込み感を出してもらってます。


こだわった所に味が出る。
手造りの面白さは此処にあるのだなと思います。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村

明日から。

2014-08-17 21:02:49 | 無添加住宅
明日から各現場が再開します。

新築、リフォーム、外構工事…。
それぞれスタート。

予定どおりの工程で進められるように皆で協力して努力していきたいです。

こなすだけで終わらずに
どんな時も「オンリーワンの提案」を忘れずに。

例えば駐車場スペースに置いても
お客様のお家だけのデザイン、一工夫を☆



にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村

本の居場所。

2014-08-16 17:19:35 | 無添加住宅
今日は以前から気になっていたブックカフェに行って来ました。

火星の庭というお店です。



古書の販売スペースとカフェスペースが一つとなっていて、本好きにはたまらない空間となっています。

お客様と本棚の打ち合わせをさせていただく機会が多いのですが、
置き場はいつも書斎スペースだったり、納戸スペースだったり、寝室スペースだったり。。。

本の量の多さで置き場所も決まってしまうのだと思うのですが、
私は飲食するスペースにも本棚をデザイン出来たらいいのになといつも思います。

お気に入りの本は身近な所に置いていたい。

本って、ストーリーそのものもですが、
初めて手に取った場所や読んだ時の時代というか思い出がそのままセットになっているから
好きな時間にお茶を飲みながらお菓子をつまみながら、
本棚から手に取って眺められたら最高なのになと。

リビングやダイニングには優先する家具や家電品があって、本棚のスペースを取るのは難しくなってしまいがちですが、壁厚やちょっとしたスペースを上手に活用して作って行けたらいいなと思います。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村