キリスト教会 本日の講壇の花
2009年に2月9日天に召された女性のご家族から捧げられました
私の父方の祖母の従姉妹です
教会では召天記念日(仏教の命日)に天に召された方の家族・親族から召された方を偲んで講壇にお花を捧げられます
(任意の捧げものです)
召天記念日に近い日曜日に捧げられます
父は若い頃、会社と自宅が遠いので祖母の従姉妹の家に結婚するまで下宿していました
その家でキリスト教の信仰を持ちました
当時、教会は建築されていなくて、その家に東京本部教会から牧師先生がいらっしゃって説教をしていました
昨年でこの地に教会が出来て65周年を迎えました
カーネーション
スイートピー
レザーファン(葉物)
ガーベラ
ユリ
キンギョソウ(奥側)とスイートピー
カーネーション
枝もの
ネットで画像検索をしました。【キンバコデマリ】らしいです
(間違っていたらごめんなさい)
綺麗なお花で 何枚も写真を撮影しました
体調を崩して2週間教会礼拝をお休みしていました
寝床からオンライ礼拝を視聴していました
2度礼拝をお休みしただけですが皆さん心配して声を掛けて下さりありがたいことです
感謝です
SNSでも多くの方が心配して下さり 自分のような人間に対して嬉しかったです。感謝です
いつも毎日のお祈りの中で、私の知り合いの人々、SNS上での交流のある人々、これから知り合う人々皆幸せに暮らせるように祈っています
自分以外の人の為、世界の人々のことなど祈っていると感じる今日この頃です
ふと考えて自分の欲望の為に祈ることしてないなぁって思いました
自分への祈りは日頃の反省と毎日生きて行ける食のこと、両親と住んでいたこの家を売るようなことが無いように、貧しくても 楽しく暮らせるようにと祈っています
自分に対して嫌なことをした人への 仕返しはダメと教えられています
悔しい、悲しい 不快で 罰を与えたいと思う私を赦して下さい
私に代って神様 私を攻撃する人に神様が判断して下さいと祈っています
(滅多に居ないですけど・・・1年に1度はあります)
考えたらこれ、クリスチャンみたいだなぁ
あぁ~私はクリスチャンだった
そう思えるまでにどれだけの年月が経過したのだろうか
これからも反省の毎日です
仏教の友人がいます。その人も同じように仕返しはダメと言っています
これは 白猫のんちゃんです(日曜日 朝撮影)
間違えは無いです
最後まで読んで下さりありがとうございます
>こんにちは^^... への返信
こんにちは
いつもありがとうございます
とても豪華なお花でうっとりします
お花屋さん親族がクリスチャンです
我が教会ご用達で 格安でアレンジしてくれるので 我が家が捧げる時もお願いしている花屋さんです
素晴らしい講壇の花ですね^^
神様や仏様はきっと行いを見てくださってます。
全ての皆様にご加護をですね!