![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5f/bbaa3cfa6ac67fb0667d90bc49701846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
聞いてください!
今日の、我が家に配達された郵便物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
ねんきん特別便があったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
高卒で働き始めたのですが、その頃から厚生年金に
加入していたのに、辞めるまでの6年ちょこっとの
記録がぶっ飛んでいるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
退職してから現在までの分は、印刷されている物を
チェックしたらあっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
一応、上場企業に勤めていたので「私は、大丈夫さぁ。」
何て思っていたので、今回の件はショックと言うか
ムカツクと言うか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
ひょっとして、私のように年金受給前の人で、結婚を機に
退職されている方にこの、ありがたくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
言うのが多いのかもしれませんよね・・・。
自分で書いて、ポストに投函してという手間がかかりますが、
今回これをしないと貰えるものも貰えないんですよね。
ダンナにも内容を確認してもらい、明日の朝一で、ポストにgo!します。