おはようございます。
ここしばらくは寒い日々になるような我が家方面です。
さて、昨日を済ませてからさすけのへ・・・。
いつもの、抗癲癇薬とかゆかゆ撲滅のお薬を処方してもらう為に。
到着した時、治療が終わったチワワちゃんがいましたが、
さすけはその子の事より、いつ自分の名前が呼ばれるのかが
気になっていたらしく、待っている間は私に抱っこをせがんだり、
足元にすわったり・・・。
後は、毎度おなじみの先客チェックです。
診察台が体重計も兼ねてまして、乗せて計測した結果は9.5kg。
まぁ、これ以上あまり増やさないように心がけておきたいと思います。
・・・で、診察が終わりいつものお薬3点を処方してもらいました。
診察・薬のは、3540円でした。
そうそう、我が家はアニコムの窓口負担30%タイプに加入してますが、
思うように加入者が伸びなかったようで・・・。
確かに、窓口負担は少ないかもしれませんが年間に負担する、保険料としては
高くなってしまいますからね。
あと、ダンナと何気にさすけの去勢する・しないを話してみたのですが、今の
時点ではしないでおこうと・・・。
何らかの病気になったらなったで、仕方ないかなぁ・・・と。
と、言いますのもさすけは5年前に声帯の手術をしているんです。
本来のビーグルの声をなくしてしまって、申し訳ないという思いが強くて
何度も体に、メスを入れるのはかわいそうなので・・・・・。
私自身も、かわいそうだし年齢的にも今年に決断しなかったら、もう最期まで
そのままだろうなって・・・。
ごめんなさい。朝から、何だか湿っぽいお話してしまって。
・・・てか、改めてさすけも夏で6歳なんだと実感したのであります。
いつまでも元気でいて欲しいです。