Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

本日の高校男子のお弁当

2013年05月30日 07時08分27秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

一旦止んだ雨がの間に少し降ったような我が家方面です。

昨日も「なぁ、あのふりかけいらんねんけど・・・。」と言われて、とりあえず

今日はふりかけなしのです。

・焼き鮭

・出し巻き玉子

・さつまいも煮

・マカロニちゃん

・☆型ポテト(冷凍)

・ミートボール(レトルト)

・リラックマかまぼこ

・ブロッコリー+朝ご飯用のゆでたまごのマヨマヨ和え

・デザート(アメリカンチェリー)

ご覧の通り、メニュー的におすそ分けはなし。

つまらないです・・・。

とか思いながらも、朝ごはんはいつものように

ガッツいてたべるのでした。

さて、洗濯物ですがとなる事を願い外干しにするか、部屋

干しにするか・・・。飲みながら考えます。


本日の高校男子のお弁当

2013年05月29日 07時49分19秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

梅雨らしいうっとおしい空模様な我が家方面です。

高校男子と中学男子は、重たいカバンを担ぎでっかい傘さしていきました。

さて、今日も在庫一掃セール的ではありますが、作りました。

・豚の塩だれ風味焼き

・出し巻き玉子

・ゆで干し大根煮(冷凍庫で待機させていた物)

・リラックマかまぼこ

・ベーコンポテト(冷凍)

・デザート(すいか)

今朝も、冷蔵庫からすいかを取り出すと待ち構えてくれていましたよ。

何かもらえるですか??

じぃ~・・・・・

この後、朝ごはんに混ぜて食べました。

昨日同様、ふりかけを入れていますが今日も懲りずに

入れてますよ。

昨日、お弁当を食べる時に教室で「ぎゃ~!!何これ。」

吠えたそうです。

の在庫切れするまで使い続けますよん。

 

 


本日の高校男子+オヤジ弁当

2013年05月28日 07時58分04秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

予報通りが降り出している我が家方面です。

昨日はノーdayと言う事で、作らなかったのですが今朝は

ちゃんと作りました。

・冷凍庫で出番待ちしていたいわしのフライ

・出し巻き玉子

・焼きそば(冷凍)

・リラックマかまぼこ

・エビグラタン(冷凍)

・小松菜のおひたし(おやじ)と切干大根煮(高校男子)

・デザート(りんご)

今日もほとんどあるもので済ませちゃいました。

最後に、デザートのりんごを冷蔵庫から取り出すと・・・・・。

すみっこにて待機してくれていましたわ。

はいはい、ありますよ。

朝ごはんに混ぜ混ぜして、

おいしく・・・と言うか、ガツガツ完食しました。

別にいいと思うですよ。

落ちついて食べて欲しいけど、この方がスローペースで食べると言う事は、

何かしら不調?って思うので。

喉にさえつまらなかったらいいよ。(相変わらず、詰まってしまいそうな食べ方だけど。)

とりあえず、今日はの1日になるようなのでお散歩はお休みです。

夕方辺りに放牧して、ほんの少しでもストレス発散してもらおうかな。

 


月イチ(はぁ、疲れた・・・。)

2013年05月26日 13時29分01秒 | さすけの事

こんにちは。

本当に、明日からなのって言いたくなるような

我が家方面です。

でも、まだ爽やかさを感じられます。

さて、今日は午前中にさすけの月イチに。

散歩じゃないですか・・・。

そうなのよ。よく御存じで。

あけてちょうだい。

いざ出陣・・・てな事で出発しましたが・・・。

9:00過ぎの時点で暑いんです。

到着までに、はぁはぁしてましたからね。

そろそろですか??

呼ばれてまずは、体重計兼診察台によっこいしょういち。

本日9.1kgでした。

・・・で、先生にもほめていただけましたが耳のおハゲちゃんも順番に、ゆっくり

ながらも毛が生えてきているのでお薬も、いつもの分(抗癲癇薬・かゆかゆ)のみでした。

なので、お会計も英世×3でおつりがありました。

診察が終わり、帰宅途中もスローペースだし息遣いもやや荒目なさすけでした。

玄関入ってすぐに洗面所に直行し、お水をがぶ飲みしていました。

その後は・・・

こんな感じででしたよ。

この後、特別何もなければまた月末まで診察に行く事はありません。

無事に過ごせますように。

 

 

 

 

・・・で、病院から帰宅後私はでいつもとは違うスーパーにれっつらごぉ~。

するとそのスーパーに

某kabayaのカバカーが停車中でした。

 


お店でしゃわしゃわ

2013年05月25日 17時19分41秒 | さすけの事

こんにちは。

暑いものの、この時間はかなり風が強く窓を開けてると、

びゅぅ~んと吹き抜けていきます。

さて、我が家のおぼっちゃまはおハゲちゃんなどもあるので、

でのしゃわしゃわがメイン。

でもね、私自分でしゃわしゃわ出来るのに爪切りと、肛門腺絞りは

どうも出来なくて・・・・・。

そろそろ、絞ってあげないとヤバいし前足のオオカミ爪と言われる個所が、

かなり伸びて来ていて・・・。

で、ちょうど姉が何やらに来ると言う事で、ショップでしてもらいました。

送り出してから、この部分のワックス塗とかお掃除しました。

その後、姉が来て3時間ほどして帰宅。

16:30過ぎにさすけが帰宅しました。

ただいまです。

何故かふんがーってしてます。

今日のバンダナはグリーン。

 

花柄ですよ。

・・・と、私が機嫌よく記念撮影していると

あのぉ・・・・・

と、何やら言いたそうな顔してるさすけ。

お腹すいたです。

そうです。帰宅してこうやって撮影してるうちにたいむに。

勢いよく完食してくれましたわ。

皮膚は、耳のおハゲちゃん以外は本当に落ち着いてるんですよね。

でも、やはり耳は・・・。

外耳炎とかにならいうちに、これからこまめに掃除してあげなくては。

今は、食後の休憩たいむのようでしておとなしくしてます。

まぁ、そのうちにかな。


本日の高校男子のお弁当

2013年05月24日 15時24分12秒 | れっつくっきんぐ!

こんにちは。

昨日よりも、ほんの少しだけ涼しいんかなと感じるような

気がする我が家方面です。

さて、今日もを作りましたが給料日前日で、出来る限り

冷蔵庫内になる物で・・・と思いましたが、何とか完成できました。

・多分この1ヶ月以内に作ったと思われるチキンカツ

・出し巻き玉子

・ポケモン高野豆腐(レンジでチンして作るタイプ)

・おととい夜にも登場したゆで干し大根の煮物

・ベーコンポテト(冷凍)

・小松菜のおひたし(冷凍)

・ワンピースかまぼこ

・デザート(いただきもののいちご)

デザートのいちごですが、ダンナの実家よりのおすそ分けでして、神戸の

『二郎いちご』です。

1粒のサイズがとんでもなくおっきくて。

もちろん甘くっておいしいですよ。

・・・で、この匂いを別に嗅ぎ分けなくってもいいのに、

すぐにくれるですよね?と催促びぃむ乱射状態。

もちろん残す事無く完食ですよ。

私達人間が口にする前に、1番乗りでね。

まだ取り置き分が冷蔵庫にありますが、私達が食べる時はきっと熱い視線を

送って来るでしょうね。

 

 

 

 


お仕事わず(かなり短時間)

2013年05月23日 09時35分42秒 | さすけの事

昨日のお話です。

朝から暑かったのですが、ほんの少しお仕事をお願いしました。

こっそり隠し撮りしたのですが、シャッター音を聞いてしまったさすけは

もう中に入りたいです!!

・・・と、大アピールし始め結局5分程のお仕事となりました。

はぁ・・・。

もう少し頑張ってもらいたかったんだけどなぁ。


本日の高校男子+オヤジ弁当

2013年05月23日 09時08分05秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

朝はさわやか、でも昼間は・・・な我が家方面です。

今朝は2人分の作りとなりました。

・焼き鯖

・出し巻き玉子

・昨夜のおかずのゆでぼし大根煮

・マカロニちゃん

・しいたけの海老しんじょ(冷凍)

・ワンピースかまぼこ

・さつまいも煮(レトルト)

・デザート(パイナップルなど)

今日のは、やや和風なお弁当となりました。

・・・で、上の子が苦手なしいたけを使ったおかずを入れてるので、

予定通り中身チェック前に包みましたわ。

帰宅後の感想を聞くのが楽しみです。

さすけは、おすそ分け無しだったのでテンションなまま、朝となりました。

お弁当のおかず、大なり小なり余るのですが今朝は私が食べました。

いつものおかずの余り処理班でもある、中学男子は予定通りだと夕方過ぎには

帰宅予定です。

帰宅前には、宅配注文分のお土産が。

今からどんな話が聞けるか楽しみです。

もっと楽しみにしてるダンナからも、きっと確認が何度も来るだろうな。

 


本日の高校男子のお弁当

2013年05月22日 07時26分25秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

ながらも、山は何となく薄ら白く見える我が家方面です。

今日もさらに暑くなるとか。

からの通達により、本日から高校男子は夏服(夏ズボン・ポロシャツ)に

切り替えです。しばらく、朝のチェックから解放されますわ。

昨日は学校行事の関係で、は持って行かなかったのですが、

今日は持って行きましたよ。

・冷凍庫で待機していた自作の餃子

・出し巻き玉子

・赤いウィンナー

・マカロニちゃん

・オクラのおひたし(冷凍)

・ワンピースかまぼこ

・さつまいも煮(レトルト)

・デザート(いちご)

今日はややお久しぶりないちごのおすそ分けです。

今日はおすそ分けくれるですよね。

はいはい。ちゃんとあるよ。

早くくださいです。

毎度おなじみいちごを先に食べていましたわ。

今日も夏の気温になるとかで、保冷剤を5個入れてます。

それでも食べるころには融けてふにゃふにゃだろうな。

 

 

 

 


しゃわしゃわわず。

2013年05月21日 08時19分44秒 | さすけの事

えっと、確か前回のしゃわしゃわが1週間ほど前。

週2のはずが、何故か週1のしゃわしゃわ。

そろそろ掻きはじめたし、肌が真っ赤になる前に・・・と言う事で

夕方ダンナトの散歩から戻ってすぐに、しゃわしゃわしちゃいました。

戻って来たらしゃわしゃわされたですよ。

すぐにだと思っていたので、目線もなかなか合わそうとしてくれません。

今の肌状態は、小康状態ですかね。

赤みがほとんどなくって。でも、もうすぐジメジメな梅雨がやって来るので、

あまり油断は出来ませんけどね。