goo blog サービス終了のお知らせ 

Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

PLAZAなお菓子

2010年02月27日 15時59分27秒 | Weblog
ほんの少しでしたが、子供達ととあるを見た後に、
PLAZAに立ち寄りました。その間、子供達はある場所にて待機です。
まず、実家の父にまだバレンタインのを渡していなかったので、ショコレと
マロングラッセをチョイス。次に、何となく用のお菓子を探していましたが、
悩んだ結果『Tim Tam』のチョコをチョイス。
初めてのチョコなのでどんなお味なのか楽しみです。
さすけが、うらやましそうに見つめておりました。
そうそう。
店頭にあるフリーペーパー、ご覧になりましたか
ほんの少しですが、3/15からのお買い得情報が掲載されていました。
春本番に向けて、また新しいものに出会えそうな予感です。

噂のあの●●●●が・・・

2010年02月25日 19時09分02秒 | Weblog
     こんばんは
タウン誌配布の仕事も、暑い中無事に終了。
その作業中に、出張中の私の妹からメールが。
「16時に●●駅に来れる?渡したいものがあるからさ。」と。
幸い、何も用事が無く時間的には余裕があったのでOKの返事を。
待ち合わせ場所に向かいでごー!!
・・・で、何を受け取りに行ったのかと言いますと・・・。
クリスピークリームドーナツでした。

実は、このドーナツ店関東にしかなくって去年、夏に旅行に行った時
買うつもりが、立ち寄る時間がなくなり諦めたあのドーナツ
まさか、関西在住にして口にする事が出きるなんて。
聞いてみると、名古屋駅近くのある場所にショップがオープン
するそうですが、それのプロモーションとして12個入りの
ドーナツを配っていたそうなんです。

たまたま、その場所にいた妹は貰って帰ってきたのですが、父と
2人だけなので残り10個が我が家に来たのです。
早速、子供達と1個ずつ食べましたが、とにかくおいすぅい
・・・で、いいにおいがこの方にも届いたようです。
僕の分は??
あるわけないじゃん。人間のみですよ。
東海地方にお住まいの方、HPで詳しい事が書かれているかと思いますので、
一度チェックしてみてくださいね。






留守番

2010年02月25日 08時40分22秒 | さすけの事
     おはようございます
お母さん、何かで配るお仕事するんだってさ。
・・・って事は、留守番だよぉ・・・
つまらないなぁ。
何して遊ぼうかなぁ
   さすけ

もったいないかも?

2010年02月23日 12時46分29秒 | Weblog
     こんにちは
話は、先日日曜日にさかのぼってしまいます。
上の子の付き添いで、お出かけしていた私。
帰路に着く前に、立ち寄ったミスド。
偶然にもポイントカードを持っていまして、イートインの後
翌日に食べる分を購入。
その甲斐もあって、200ポイント突破。
今月中旬頃に立ち寄った、別のミスドで気になっていた
食器洗い用スポンジ。1パック100ポイントで交換可能。
迷わず2パック交換しましたよ。

ポンデライオンと、フレンチウーラーがスポンジになっています。
これが結構かわいくって、張り切って交換したものの、
だんだん使うのがもったいなくなってきました。

疲れているはず

2010年02月22日 10時54分11秒 | Weblog
昨日は、早朝より子供の付き添いで16:00頃ようやくに。
今朝も、目覚ましが鳴り20分経ってようやくエンジン稼動。
まだ何となく頭はぼーっとしてますが、買い置きの食材もないので
とりあえずに乗ってやって来ました。
今日は、カフェモカ(トール)・サンドイッチ・マカロンをチョイスです。
椅子にすわり、このblogしてるといい感じで眠気が。
本当に寝てしまわないうちに、食べ終わらくては。

PLAZAなバッグ

2010年02月19日 16時28分21秒 | ソニプラ
     こんにちは
昼過ぎから、いつものタウン誌の配布作業を3時間ほど
やってました。
帰宅後、でほっと一息した後何気にストックしてある
PLAZAのバッグをチェックしてみました。

このデザイン、結構お気に入りです。



バレンタインを始めとした、季節のイベント系の
バッグはやはりカラフルですよね。
同じデザインの物が、何枚かあったときなどはこの間まで
やっていたオークションの、商品梱包に大活躍
時には、ブックカバーにも変身することも。
このバッグに関しては、私の許可なしでは使わせません。
だって、かわいいデザインだから単なるゴミ袋として
使うのってもったいないんです。
今年は、どれだけ集まるかなぁ・・・。

たんすケータイあつめタイ

2010年02月18日 20時31分36秒 | Weblog
に、使っていないが3つありました。
・・・で、前から気になっていた『たんすケータイあつめタイ』。
いつだったか、よく利用する家電量販店のチラシに、買い取り・下取りなど
告知が掲載されていました。
今までに、私の分だけでもかなりのが、あの世へ旅立っています。
自分の手でハンマーでぶっ壊して、ゴミとしてだしてました。
販売店に処分を依頼するのって、何だか抵抗があったんです。
でも、今回は違います
使わないを、家電量販店へ持って行きましたが、1台につき100ポイントで
3台で300ポイントもらえたんです。
その時に、応募券をもらいました。
キャンペーンをやっていて、サイトにアクセスしてシリアルナンバーを入力。
簡単なゲームにチャレンジするのですが・・・。
私のコース(1000円の商品券)は、150000人超の人が当たるので確率は、
かなりの高さだとは思っていましたが。3枚とも当たっちゃいました。
1枚は当たるかなとは思いましたが、まさか全部当たるなんて思いませんでした。
そのうち、に届くでしょう。楽しみだな。

TULLY'Sへれっつらごぉ~

2010年02月18日 10時15分04秒 | Weblog
タウン誌の作業をしなければいけないのに、イマイチ乗り気なし。
郵送買い取り業者に送る〓を見て、誰かさんは飛んでもない
物を買ったと、勘違いして切れているし。
(伝票を見てから言えよと言いたい。)
もちろん、今朝は必要以上の会話は全くなし。
もちろん、私からは一切謝る気なしです。
そんな事で、何をする気も起こらず、若干ウサ晴らしに来たのです。
まずは、で落ち着いてからぶらぶらします。
今日のは、新商品のジャンドゥーヤホワイトモカです。

反省↓↓↓

2010年02月16日 07時00分00秒 | さすけの事
先日、子供達のお友達がにやって来ました。
さすけは、毎回うざいくらいの歓迎をします。
今回も。
しばらく、がうがうサークルで騒ぎ、なかなかおとなしくして
くれないので、キャリングで反省してもらう事に。
によっては、この様なキャリングに入りたがらないと思うのですが。
我が家の場合、最初の1・2年は思うように入ってくれませんでした。
しかし、その後は何の仕掛けをしなくても、○×ホイホイみたいに
さっと入ってくれるんですよ。もちろん今回も。
毛布をかけると、ようやくおとなしくなりました。
反省してると言うより、何となく和んでいたかも

散歩の後に

2010年02月15日 17時54分52秒 | Weblog
ドリンクタイムです。
洗面所への、引き戸が開いた状態だと、ささっとダッシュ。
そして、うまい具合に浴室の扉を開けちゃいます。
・・・で、ウロウロしながら『水飲みたいです。』と訴えてくるのです。