昨日のことですが、仕事に行っているダンナから、
休憩時間に電話がありました。
「さすけに、マット買った。」との事。
ドギーマンのタオルマットなんですが、帰って来たのが
深夜1時を過ぎていたので、今朝になってから敷いてあげました。
最初は、ひっぱったりしておもちゃのように、そして
楽しそうに遊んでましたがしばらくすると、それも飽きたのか、
ようやくマットの上に座ってくれましたがぁ・・・。
その数分後、マットの上にオシッコをしちゃったんです。
キレイに乾くまで、使えません。ヤレヤレ・・・。
休憩時間に電話がありました。
「さすけに、マット買った。」との事。
ドギーマンのタオルマットなんですが、帰って来たのが
深夜1時を過ぎていたので、今朝になってから敷いてあげました。
最初は、ひっぱったりしておもちゃのように、そして
楽しそうに遊んでましたがしばらくすると、それも飽きたのか、
ようやくマットの上に座ってくれましたがぁ・・・。
その数分後、マットの上にオシッコをしちゃったんです。
キレイに乾くまで、使えません。ヤレヤレ・・・。
そうですかね。「取るんじゃねぇ!」と訴える意味で
しるしをつけたのかなぁ・・・。
まぁ、これくらいで愚痴愚痴いってられませんが。
ジャックままさん
首周りすっきり!です。
・・・で、別の日にい草マットを与えたのですが、
意地になって破り、これは結局即ボツに。
翌日、う○ちと共にい草は出てきました。
パパさんにマットも買ってもらって、ゴキゲンかな~♪
でもまだ1歳なのに、ある程度で遊びをやめてエライですよー。
うちなんてその頃は、破くまで遊んでましたわ(汗)
誰かに盗られるんじゃあないかと不安になって
自分の持ち物だよ!と言う印をつけたんじゃないのかな?
自分の所有物と言う印をつけたんじゃあないのかなあ?