Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

まだ眠りません・・・。

2008年03月24日 22時39分39秒 | Weblog
     こんばんは
今も、とにらめっこ中の私。
明日、子供達を起こさなければいけないと言うのに。
ちなみに明日は、修了式です。
・・・で、何故おきているのかと言うと・・・。
あるものの応募受付が、日付が変わってすぐに始まるんです。
明日以降にでも結果報告出来ると思います。たぶん。
眠ってしまわないように、見たりして待ってみます。
ちょっと体が冷えてきたので、にします。

裸族卒業???

2008年03月24日 11時52分38秒 | さすけの事
     こんにちは
子供達が帰ってくる前に、さすけと散歩に行ってきました。
・・・で、大嫌いなさすけにとって着脱は、大仕事に匹敵する
一大事なんです。しかし、すみっこに追いやられたのことを思うと。
よっしゃ!!と気合を入れて、久々に着せてみました。
似合ってます??
上から見てみると・・・。
どこのショップで買ったかは、覚えてませんが体重が
かなり増えたとはいえ、まだ大きいようです。サイズはSMです。
でも、数回洗ううちにいい感じになるかなぁ?

さぁて、そろそろの用意に取り掛かります。
おかずはいたって簡単
野菜フライと言う、かまぼこのフライみたいな物とインスタントの
春雨スープ、それにストックしてあるいかなごのくぎ煮です。
あぁ、お腹がすいてきた・・・。

そうそう、今日の散歩の時に何気に桜の木を見てみると、
ピンク色のつぼみが沢山ありました。
ここ数日のうちに開花しそうな気配です。


買ったのはいいのですかが・・・

2008年03月23日 09時11分54秒 | さすけの事
昨日のお出かけで、写真の物を買いました。
真ん中のコング用ペースト、早速さすけに試しましたが・・・。
思っていたより、反応が良くなくって。
何でかな?と、ペーストのボトルを見ると、シニア用と
書いてありました!
恥ずかしながら、完全に見落としていました。
開栓したし、明らかにこちら側が悪いし、返品交換出来ない・・・。
あとの2品は、でお出かけの時に使う予定です。
そうそう。30日の日曜日に、何とさすけは
とある所にて、写真撮影してきます。じっとする事が、
苦手なさすけは果たして、無事に撮影出来るのか。
その様子は、またアップ出来たらしたいと思っています。

本日のお菓子

2008年03月21日 14時28分01秒 | れっつくっきんぐ!
     こんにちは
午前中は、タウン誌の配布でした。
とにかく風が強くって、一度が倒れちゃいました。
いつもより大変でしたが、何とか無事に終了。
お昼を子供達と食べて、ふと「何か作ろうかなぁ?」と。
昨日の、おやつのブロークンマロングラッセがあったので、
それもちょこっと使い、久々のマフィンを焼きました。
      
この後、と一緒に食べます。     

あ~あ・・・

2008年03月20日 10時19分18秒 | さすけの事
      おはようございます
それにしてもよくが降りますよねぇ・・・。
さすけもこんな風になってます。
せめて、夕方ごろには雨が止んでほしいものです。
こんな天気にも係わらず、我が家の男組はお出かけ。
心の底でバカじゃないのぉ?と思ってしまいます。
さぁて、のんびりと掃除して明日配るタウン誌の
下準備にとりかかろうっと。

本日の晩ご飯

2008年03月19日 17時33分07秒 | Weblog
今晩の我が家のメニューは、餃子です。
冷凍・冷蔵物ではありませんよ。自分で作りました。
例の騒動以前から、基本的に餃子は作っています。
大きめの皮で、44個作り15個程は私の一人の時の
お昼ご飯用に冷凍しています。
あと数年したら、これだけでは足りないんだろうなぁ~。

越冬しました!

2008年03月18日 10時20分44秒 | さすけの事
昨年の5・6月頃、4匹のヤドカリがやって来ました。
そのうちの1匹が、無事に越冬したのです。
他の3匹は、残念ながら死んでしまいました。
2006年に、初めてヤドカリを飼い始めましたが、その時の
ヤドカリ達は春目前で全滅。普通なら、その時点で飼うことを
やめるのでしょうが、親の私より子供達が
「今年もヤドちゃん飼うんでしょ?」「飼おうよ!」と・・・。
間もなく、店頭に出てくるでしょうが、
また新たにヤドちゃんを、迎えてあげようと思います。
しばらく暖かい日が続くようなので、ヒーターを1つにしました。
今、ヤドちゃんはお食事中です。

ぼちぼち・・・

2008年03月17日 18時46分13秒 | さすけの事
今朝は、あまり元気がなかったさすけも、薬が効いて
いるのか大分いつもの状態になってきました。
ついでに、フィラリアも含む血液検査をしたのですが、
ちょっぴり気になる値のものが。でも、まだ重篤な状況ではないので、
処方された薬を続け様子をみていきます。
本日の診察・検査代は、保険を使ったので4900円でした。

ありゃりゃ~

2008年03月17日 07時55分05秒 | さすけの事
昨夜から、ダンナが発熱しダウンして、今朝は・・・。
何とさすけも、食欲もなくう○ちも軟便かつ
やや、血が混ざっているような感じなんです。
このあと、ダンナもさすけも病院です!
給料一週間前に、この出費は正直痛いです。