Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

今は…

2011年07月25日 12時47分41秒 | Weblog

まだ7月。

夏ですよ。でも、先程お買い物に出た時に空を見上げてみると、

まるで秋のようなが。

気温は、まぁそれなりに上昇してきていますが、この時間

我が家はまだエアコンのスイッチをポチってません。

その状況でも、さすけは気持ちよさそうにですよ。

今夜あたり、しゃわしゃわ実行の予定です。

人気ブログランキングへ


臨時的中学男子弁当&Tully'sわず

2011年07月24日 14時36分07秒 | Weblog

こんにちは。

のようなのような我が家方面の今の状況です。

でも、エアコンのスイッチオフにしていても、何とか扇風機で

過ごせています。あっ、もちろん片手に麦茶必須です。

さて、昨日は当初の予定にはなかったお弁当dayとなった、

我が家の中学男子達でした。

ややゆっくり目に作ることが出来ましたが、とにかくネタ切れ。

もう、考えるのに一苦労もふた苦労も・・・・・。

今回も肉系お弁当となりました。

・豚の生姜焼き

・出し巻き玉子

・リラックマポテト(冷凍)

・煮物(冷凍)

・焼きそば(冷凍)

ご飯のトッピングは、ちりめん山椒とゆかりのふりかけです。

・・・で、送り出して簡単に掃除を済ませていつものショッピングセンターへ。

最初、迷いましたがやはり自然と体が・・・・・。Tully'sにごぉ~です。

本日のアイスコーヒーと、黒糖のオールドファッションをいただきました。

さて、29日にTully's初となる改札内店舗がオープンしますが、

どうもオープニング記念グッズが気になって気になって…。

7:00オープンに合わせて買いに行って来ようか検討中な私です。

あてにしていたダンナ、仕事が休みだと報告を受けましてね。

まっ、起きた時の気分しだいにします。人気ブログランキングへ


応援団?それとも・・・・・。

2011年07月22日 07時56分27秒 | Weblog

おはようございます。

昨日、我が家の中学男子(上の子)が阪神大会に出場しているので、

応援しにとある場所に行ってまいりました。

乗換駅にて、を待っていると・・・。

何やら、ヘッドマークが付いてます。

いざ、車内に入ってみると・・・・・。

風鈴が吊るされているではあぁ~りませんかぁ

色々と願い事も書かれています。中には「僕の散髪1000円。

の散髪10000円。」と言うのも・・・。

(ちなみに、我が家はダンナ4000円でさすけは毎月ではありませんが、

5250円です。)

あと、こんな短冊も。

この風鈴電車、昨日7月21日から8月31日まで走っています。

詳しい事はに問い合わせてくださいね。

・・・で、肝心な阪神大会ですが初戦は勝ったものの、2回戦で負けたようです。

(2回戦は時間の都合で見てませんでした。)

まっ、相手になるチームはメインが3年。我がチームは2年。

経験値がまだまだ低いですが、ここ最近の試合を見ているとだいぶん

粘れるようにはなっているかと思います。

次は、秋に大会があります。優勝が無理でもベスト4目指して欲しいですね。

応援に行った後、実家に立ち寄り久しぶりにジェームズ君に会って来ました。

「こんにちはです。」

何か、食欲不振らしいですがさすけと違って、食べること自体にやや

無頓着らしいしこうやって、熱烈歓迎してくれているのを見ていると、

大丈夫そうです。

次回は8月上旬位に遊びに行く予定です。

さすけと対面させたいけど、多分でお留守番かなぁ

 人気ブログランキングへ

昨日、夜に遠くから蜩の鳴き声が聞こえてきました。


とりあえず中学男子達のお弁当

2011年07月21日 07時33分45秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

とてものんびりな台風6号。ようやく八丈島の近所辺りとか・・・。

とっとと消えてほしいものですね。

 

さて、世間の子供達は今日あたりから、本格的に夏休み。

でも関係なく、我が家の中学男子達は部活。

今日は、剣道の阪神大会があるので4:30に起きて、お弁当

作りしていました。

・焼き鮭

・出し巻き玉子

・ころころウィンナー

・久し振りにリラックマかまぼこ

・スパゲティ(冷凍)

・煮物(冷凍)

・アンパンマンポテト(冷凍)

・デザート(

ご飯のトッピングは、ゆかりをパラパラ振り掛けてみました。

私がお弁当を作っている間、休みなダンナがさすけの散歩に。

帰宅後しばらくして、ようやく朝ご飯タイム。

今日は、おかずにも使ったきゅうりの

切れ端をトッピングしてます。

「早く食べたいです。」

「いただきます。

今朝も、所要時間1分もかかることなく完食しました。

そうだ。今夜あたりさすけのしゃわしゃわしようっと。

 人気ブログランキングへ今朝の我が家方面、やや涼しげな感じでした。


やっぱり・・・作っておく?本日の中学男子達のお弁当

2011年07月20日 08時40分13秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

四国に上陸した台風6号。

この後、まだ再上陸の可能性があるようです。

・・・で、我が家方面は昨夜より暴風波浪警報が発令。

今朝、5:00に起きた時点でも解除されていませんでした。

一か八かお弁当作りをせず、しばらくぼけーっとさすけを眺めて

すごしていました。

お陰で、こんなおまぬけ写真を撮れましたよ。

でもですね・・・。ラジオでは徐々に警報解除地域が伝えられはじめ、

何だか嫌な予感がしだしたので一応、お弁当作り始めました。

・鶏肉のから揚げ

・出し巻き玉子

・春巻き(冷凍)

・ミニーのかまぼこ

・焼きそば(冷凍)

・煮物(冷凍)

・デザート(キウィフルーツ)

案の定、8:00までに(確か…。)警報解除。

急いで登校の支度をさせて、30分ほど前に送り出しました。

部活でお弁当持参の家が、どれだけあるかはわかりませんが

解除されてあわてて作ってらっしゃる方も、ひょっとしたらおられるかも

人気ブログランキングへ


本日の中学男子達のお弁当

2011年07月19日 07時07分07秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

昨日より、そして風がやや強めな我が家方面です。

中学男子達は、やや荒れ気味なお天気の中でもです。

(今のところ警報が発令されていないのでね。)

給食が先週末にて終了。

でも、部活はあると言う事でお弁当作りでスタートです。

40%オフになっていた焼肉用の肉を焼いた物

・出し巻き玉子

・スパゲティ(冷凍)

・煮物(冷凍)

・ポテトサラダ(冷凍)

・ミニーのかまぼこ

本日は、ちりめん山椒の在庫がないのでご飯のトッピングはなしです。

今朝は、ほぼ目覚まし通りに起きることが出来ました。

さすけは、お弁当を作っている間こんな顔をしていました。

そう言えば、昨日はダンナがちょっとしたやみ間に散歩に連れて行って

くれましたが、さすがに今日・明日のお昼過ぎくらいまでは無理ですね…。

暴れださないうちに、放牧たいむを設けてみようと思います。

 人気ブログランキングへ


もう?めっちゃ早っ!!

2011年07月18日 12時11分33秒 | Weblog

いつものスーパーにて見つけました。

もう、新米が出て来ています。

すでに、某楽天の某ショップにていつものお米を注文済みですが、

ちょっと間に合いそうになくつなぎで購入しました。

3kg入りですが、これまた中途半端な無くなり方をしそうな予感が。

まっ、そうなればその時にまた考えるようにします。

 

実は、

がある駅の一角に・・・・・。

私が、足しげく通っているTully'sのショップが7月29日にオープン

するんですよ。

ここは、しばらく様子見てから利用しようと思います。

ちょっと、私的に利用しにくいんです。(何故かは秘密です。

人気ブログランキングへ


Tully'sわず。

2011年07月18日 12時00分06秒 | Weblog

こんにちは。

連休最終日となる今日、な我が家方面です。

とか言ってますが。連休らしいこと、何にもしておりませんのよぉ。

さて、台風が近づくと言われてますがとりあえず、数少ない

鉢植えと外置きにしている、資源ごみ等中に移動しました。

後は、雨戸を閉めるくらいですかね?

みなさまは、対策されていますでしょうか。

食料品は、少なくともあさって朝の分まであれば、まあ大丈夫

かなとやや呑気かもしれませんが・・・。

その、ほんの少しの食料品を買いにいつもの所にやってまいりました。

珍しく、トールサイズのです。

1人で来たと言え、13:00過ぎには腹すかしな中学男子達が

に戻ってきますし、休みで暇を持て余しているダンナ、それに

散歩に行けずこれまた暇を持て余しているさすけが待ってます。

ざっくりとPLAZAとマツキヨを覗いて、最後は某イズミヤでお買い物。

30分ほど前に帰宅となりました。

やや、多めの買い物でしたので久しぶりにコロコロカートを持参。

傘を差しながらと言うものの、手提げを何袋も持つよりかは楽ちん。

でも、帰宅早々汗が・・・。

今は、扇風機とエアコンのお世話になりながら、より更新しております。

人気ブログランキングへ台風の被害が出ませんように…。


我が家の為に?

2011年07月16日 07時37分52秒 | 大好き!お買い物

昨日の中学男子達のおやつです。

我が家の為にあるようなデザインです。

今、このロールケーキのパッケージがいくつかの部活で

構成されているようです。

・・・で、最後に。

先日、していなかったクリスピーのミニサイズドーナツです。

色々な組み合わせが出来ると思いきや、この3種でしかダメですと

いわれてしまいました。人気ブログランキングへ