理系お兄さんのぼやき日記

つれづれなるままに日暮らしすずりにむかひてこころにうつりゆくよしなしごとを…意外に覚えているもんだなw

桜はきれいやね~

2012-04-06 01:18:37 | お題
( -д-)ノいよう
いやぁ、すごい風雨だったねぇ。お兄さんの地域でも屋根や看板が飛んだりと大変そうだったよ。

で、お題の花見だけど、北の大地は4月下旬~連休終わりくらいにやっと咲くんだ。だから子供のころから「入学式=さくら」ってイメージは全くなかったね。しかも桜の花も葉っぱと同時に出てくるから、桜餅の山みたいで大してきれいだと思ったこともない…('A`)

だけど、関東の大学に入ったときはちょうど桜が満開で「あ~、これがほんとの桜なんだw(゜o゜)w オオー!」とものすごく感動したもんだよ。サークルの新歓行事と言えば花見、お兄さんの通ってた大学はちょっとした桜の名所だったから構内のあちこちでみんな楽しそうに騒いでたね~そんな中で「花見麻雀」をしてたサークルがありましたwいやあ、実に風流やねぇ(′∀`)で、即入部しますたw

今年の花見の予定はと言えば…前述のとおり、北の大地では葉桜満開になるから、今の所予定はありません…

桜は「散り際の潔さ」が良いと言われるけど、「満開になるまでの辛抱強さ」も日本人の心に響くのかもしれんねぇ。この前の強風でも「あ~関東の桜は散ってしまうのか…」と思ってたけど、実際には耐え忍んで今週末は見頃らしいからね。見頃の地域の人たちはこの時期しか見られない、精一杯咲いた桜の美しさを堪能しつつみんなで楽しんでくださいな。ではまた~(´∀`*)ノシ