真ん中っ子と末っ子がそれぞれ





適性検査対策で通った塾について、
別記事を書いている途中ですが、
塾の新年度がスタートしているこの時期、
ふと思い出したことが…
『末っ子の塾、
受検校の過去問を3年分しかやらなかった問題』
私は子供たちの受検にあたり、
「受検する学校の過去問は全年度分、
最低2周、できれば3周解く。
近隣の公立中高一貫校の過去問も最近の2年分くらいは解く。」
と計画していました。
真ん中っ子の塾では、6年生の夏休み明けから土日の講座や宿題として
過去問を解かせてくれたので、
(予定表でいつどれをやるかお知らせしてくれました)
2周目3周目を自宅学習の中に組み込みました。
末っ子の塾…
6年生の12月に入ってもまだ受検校の過去問をやらないので、
しびれを切らして
「受検校の過去問は塾では解きますか?
やるとすれば何年度のものを解きますか?
塾でやらない年度は家でやるので教えてください」
と、問い合わせたところ
「これから授業の中で解くので、
全年度分、家では解かないでください」
と返事が来ました。
しかし冬休みになっても年が明けても
「まだやってない」





いや…家で全年度やるなってことは、
全年度ぶん、塾で解く…の???
とドギマギしながらさらに日にちは過ぎ…
3週間前になってやっと塾で受検校過去問を解き始めました。
これから全年度分やるのか??
間に合わなくないか??
間に合いませんでした





塾でやらなかった年度分は、家で解きましたが
2周が精一杯。
適性検査前日まで解いていたような…。
もうちょっと塾と詳しく話をしておけばよかったのでしょうけど…。