のんびりゆったり勝手にと。

私が買ったガジェットを投稿。

氣になる点等、コメ待ってます。
素人として応えられる範囲で検証なんかをしていきたいです。

Xiaomi mi max3

2018-08-27 08:41:12 | スマホ
最初驚いたのは、日本語設定にしたら、キーボードも日本語だったこと。

ガチガチの中華スマホ買った人はわかると思うけれど、英語キーが初期なんだよね。

ここらへんは今後、日本参入しても大丈夫そう(法人とか聞いたし?)



7インチともなると、全て片手でっていうのは辛いけれど、出来なくもない(幅がスリ厶)



ナビバーを消すことができるって、開封時に載せたけれど、いざ4日くらい使うとだいぶ慣れる。
ただ、タスクの出し方がシビアかも(要は慣れ)

私はキーボードをflickにしているけれど、右寄せや 高さ を変えたりして、片手で使えるように試行錯誤


Xiaomi mi max3が届いたどー!

2018-08-23 22:31:41 | スマホ
mi maxシリーズとは、ファブレット(6.4インチかな)端末であり、所謂ズルトラ難民のキャンプ地みたいな端末。

mi max mi max2と、決してゲーミングには向かず、時代遅れの性能ででかくなっていた感があったけれど、今回は違う。
socにスナドラ636を搭載し、比べられないくらい快適になっている 幅がほぼ同じで7インチ とか言われてるみたい


はこー でかでかとmax3と書かれてるぅ



ぱかーん 昔ズルトラを持っていた人からすれば、こんなもんになったのか。みたいな感じ。
ギャラs4からノートの5.7インチ端末に変えた程度(わかる?コンパクトなんだよ!)



付属品は、simピン、国内で使用可能なACアダプター(100から240v クイックチャージおけ)、TypeCケーブル(メスAとオスC)



アルミの質感は流石Xiaomi フラッグシップの様な質感(今じゃ当たり前かな)



ただ(ガラス貼ってます)、側面からガラスにかけてのところに、樹脂かなんかで繋になっているのが、安っぽいかなぁ。
記事打ってるのがnova lite2なんだけれど、nova lite2にはそういうとび出てるのはついてないし〜…多少は

いたるところに樹脂でアンテナのところを設けているみたい。まぁ悪くないけれど。


画面は大きいし、綺麗。
ナビバーはなしにして、iPhoneXみたいにもできるみたい(やりにくくてやめた)。

ベゼルも細めだけれど、フレームが結構アーチ状で、それのせいで出っ張ってるようにも見える。

最近フラッグシップを買ったから余計にだけれど、カメラの出っ張りや、指紋センサーの位置を、工夫できなかったかなぁと思ってる。

内蔵ストレージは64GBモデルで、カメラはデュアル、バッテリーもでかいみたい(開封したてで実感は未だ)
7インチとしてはまぁまぁ軽い?
音質良好、イヤホンジャックあるお!


薄暗い部屋でのまんじゅう撮影mi max3


Xperia XZ2 Premium

全然違うけれど、明るくしてあげればきれいに撮れる。これは30000円アンダーなら仕方がない。
日中ポートレートや風景を撮っても、全然きれいに使えるから良いと思う。

個人的には相当満足していて、32gbのSDを入れてあげようと思ってるくらい好き

ただ、アクセサリーがまだまだねぇ。
このガラスフィルムも指紋が半端ないから変えたい(買ってる)



カバーも同時に届いて、守られているけれど、ストラップホールはちょっと誤算だったかなぁ。
ただ、サラサラで薄いから悪くない。カメラの出っ張りも守られ、ボタン等も覆われていて感度良好。

ファブレットが欲しくて、それなりのパワーとカメラを求めているなら絶対買うべき。
ファーウェイも氣になるけれど、Xiaomiのコスパの良さには追いつかないだろうなぁ。

勿論グローバル版なら日本語とplayストア使えますよ!!
つ づ く?青が欲しかったのに在庫どこもなかったなー

届いたぁー!化物語

2018-08-17 15:05:08 | ぼやき
8月17日はパイナップルの日、、、化物語マンガ版が販売!

まぁ、ファンならね?

けれど、やっぱり作画が不安材料。
今までとキャラの雰囲気がかわってたり、、、(忍野扇とか、専門家諸々が一番崩れそうw)

マンガ苦手だから、結局読まないかもしれないなぁ〜

amazfit 日本語を正しく表示させる。

2018-08-16 13:13:50 | ガジェット
完全に忘れていたけれど、amazfitでは、濁点等、表示されないものがあった。
ポップコーン=ホッフコーン

ただそれは設定で変えることができる事を載せていく

私はamazfitの接続にはこのアプリを使っていて、勿論有料版にしてある(安いから便利な方が良いよね?)


その中で設定の一番右を見ると、画像のようなところになり、強制通知テキストにすればなるはず!

試行錯誤するのがガジェットの楽しみ