琳派墨絵保存倶楽部・部誌 「なてし子」

江戸琳派の祖、酒井抱一家に伝来する本格的な琳派の画法を継承している「琳派墨絵保存倶楽部」の活動日誌ブログです。

水墨画教室から-お正月の課題

2020年01月21日 | 教室案内
水墨画 お正月の課題 . . . 本文を読む

日本画クラス、今春の課題

2020年01月21日 | 教室案内
日本画クラス、今春の課題として、しだれ桜に燕、立雛 . . . 本文を読む

新年の和菓子

2020年01月21日 | 教室案内
フランス出身者チームの新年のお稽古では、 特に気持ちのこもった、洗練された和菓子をご用意頂きました。   「いきがい」というタイトルの、日本文化の精神生活について書かれた本が 昨年から、皆さんの中で話題になっています。 メンバーの皆さんが口々に、「もう西洋文明は限界。」 「西洋人の生き方は破壊的で、これ以上前に進めないと分かっているので、 日本人がどのように暮らしている . . . 本文を読む

鏡開きを祝いました

2020年01月21日 | 教室案内
1/11に生徒の皆さんと鑑開きをお祝いしました。 . . . 本文を読む

今月の琳派日本画「花暦」「竹」-bamboo

2020年01月21日 | 教室案内
1月の琳派日本画「花暦」についてご案内します。テーマは「竹」 . . . 本文を読む