早いものでもう二月もあと3日。
如月はあっという間の28日。弥生を前にして、梅の香りも増してきたように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/80/4419046908260f8cff8396a4ce71d673_s.jpg)
明け方の園内点検、というかお散歩もそんなに寒くありません。
坐禅してても、手足冷たくならないし。いい時期になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/7f/2c83854b483ac9daaa868de5decc5717_s.jpg)
庫裡の庭にボケの花が咲いていましたが、雪のせいでしょうか、花びらが少し焼けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/aa/999cae6e6ba2d36bbdba2bea329b8ebd_s.jpg)
仕事柄、ほとんど出掛けませんので、もうそろそろ違う花にも会いたいものです。
保田の昌龍寺の裏山は、頼朝桜が満開のようです。帷子川の両岸もかなりいい感じになっている、と地元のカメラ女子のお檀家さんからの情報。
来月早々にもお出かけしようかな・・できたらいいな。
今日はここまで。