さんぜ通信

合掌の郷・倫勝寺のブログです。行事の案内やお寺の折々の風光をつづっていきます。 

20210404 合掌の郷いづみ霊園 しおん合同法要が行われました

2021-04-06 12:45:57 | 倫勝寺の行事報告

4月4日日曜日、今年も千葉市緑区にある合掌の郷いづみ霊園の永代供養墓「しおん」で合同供養法要が行われました。

例年はしおんさんの墓前で有縁の方々とお詣りさせていただいていますが、
昨年からコロナウイルス感染防止のため、山内関係者だけでお詣りをいたしております。

昨年は散り初めた桜の木の下、桜吹雪を浴びながらの法要でした。ちょっと素敵でしたね(*^-^*)

今年は開始時間まえから小雨が降り出しましたので、霊園ホールでのお参りです。

感染防止のため当日の参詣はお控えくださいとアナウンスさせていただいてありましたので、
今年も関係者のみで、いつも通り懇ろにご供養させていただきました。

いづみ霊園スタッフの彼女が、いつもしおんさんのお世話をしてくれています。
今回は墓前でのお参りはありませんでしたが、きれいにお掃除をしておいてくれました。
ありがとうございます。

いづみ霊園では永代供養墓だけでなく、通常の墓地の受付も行っております。
お問い合わせはいづみ霊園管理事務所 043-291-8500 までお願いします。

・・・・・・・・・

東戸塚の方も桜はほぼ終わりになりました。
草友会の方々は、これから毎日花びらや桜蕊のお相手をすることなります・・お疲れ様です、よろしくお願いいたします<m(__)m>

園内見回りをしていると、いろんな花があってにぎやかです。

リンゴの花や

白ヤマブキやネモフィラ

もちろん、チューリップや諸々

これからはツツジが咲きだします。今年の花は、全体に10日ほど早い感じがします。

今回はPENTAX k1ⅡとPENTAX100macroで撮りました。
しおん法要はフジX-E3とXF18ー55です。

今日はここまで。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。