先日、長女のオーケストラクラブが参加するコンクールがありました。
我が子の初めての晴れ舞台!
ということで、家族みんなで鑑賞に行ってきました。
場所は、厚木市文化会館。
あいにくどしゃぶりの雨でしたが大きな渋滞にも遭わず、
わりとすんなりと行けました。
小学生や中学生が参加して、人数も演奏形態も様々な中、
我が娘のクラブはその中でもイチバンといっていいくらいの大所帯。
総勢75名のオーケストラで、曲目はオッフェンバック作曲の喜歌劇「天国と地獄」序曲というおなじみの曲。
もう~、それはそれは圧巻!!でした!
夫も私も鳥肌がたつわ、涙は出るわで、
感激しっぱなしでした。
そして、今日は小学校にベネズエラから来日しているトランペット奏者、
フランシスコ・フローレス氏が来校し、
その歓迎演奏会が行われました。
曲目はディズニーメドレーやシングシングシング、トランペット吹きのための子守唄など、
これまたおなじみの曲で、
小学校の体育館での開催だったのに、まるでコンサート会場のように大盛り上がりでした!
やっぱりみんなで演奏するのって、素晴らしいです☆
私も子どもの頃、仲間と一緒に吹奏楽をやったときにいつも感じていた感覚がよみがえりました。
一人で演奏するのとは違って、
みんなの気持ちが一つになってある曲を仕上げていく、
そして、それが完成した時、
自分がまさにその音楽の中にいるんだ!という感動!!
いまからでもまた始めたい!!って思ったくらいです。
演奏が終わって重大発表!!
なんと、今年12月23日、東京オペラシティで、
このフローレス氏と一緒に演奏することが発表されて、
子どもたちからは驚きとともに歓声があがりました!
詳しくは→☆
東京オペラシティで演奏だなんて、夢の舞台です。
伝統あるクラブとは聞いていたけど、すごいオーケストラクラブです!!
我が子の初めての晴れ舞台!
ということで、家族みんなで鑑賞に行ってきました。
場所は、厚木市文化会館。
あいにくどしゃぶりの雨でしたが大きな渋滞にも遭わず、
わりとすんなりと行けました。
小学生や中学生が参加して、人数も演奏形態も様々な中、
我が娘のクラブはその中でもイチバンといっていいくらいの大所帯。
総勢75名のオーケストラで、曲目はオッフェンバック作曲の喜歌劇「天国と地獄」序曲というおなじみの曲。
もう~、それはそれは圧巻!!でした!
夫も私も鳥肌がたつわ、涙は出るわで、
感激しっぱなしでした。
そして、今日は小学校にベネズエラから来日しているトランペット奏者、
フランシスコ・フローレス氏が来校し、
その歓迎演奏会が行われました。
曲目はディズニーメドレーやシングシングシング、トランペット吹きのための子守唄など、
これまたおなじみの曲で、
小学校の体育館での開催だったのに、まるでコンサート会場のように大盛り上がりでした!
やっぱりみんなで演奏するのって、素晴らしいです☆
私も子どもの頃、仲間と一緒に吹奏楽をやったときにいつも感じていた感覚がよみがえりました。
一人で演奏するのとは違って、
みんなの気持ちが一つになってある曲を仕上げていく、
そして、それが完成した時、
自分がまさにその音楽の中にいるんだ!という感動!!
いまからでもまた始めたい!!って思ったくらいです。
演奏が終わって重大発表!!
なんと、今年12月23日、東京オペラシティで、
このフローレス氏と一緒に演奏することが発表されて、
子どもたちからは驚きとともに歓声があがりました!
詳しくは→☆
東京オペラシティで演奏だなんて、夢の舞台です。
伝統あるクラブとは聞いていたけど、すごいオーケストラクラブです!!
カッコイイ!!
オーケストラクラブ...
やはり都会は凄いね...。
そんな貴重な体験をさせてあげられるんだもんね。娘ちゃん幸せだよ~。
私も、(マーチングだけど)小さい頃から(バトンで)吹奏楽のあの迫力ある音楽を間近で聴いていたので、鳥肌の立つ感覚...思い出したよ。
演奏してる人たちは、まさに、自分たちで作り上げた音楽の中に居るって感じだろうな~。
東京オペラシティ、今から楽しみだね♪
また、ブログにアップしてね^^
頑張ってるんだね~~。
ホントすごい!!
聞きに行きた~いって思っちゃったよ。
伝統あるクラブなんだね・・・いい経験ができてて羨ましいわ。
12月も楽しみだね~~。
Aちゃんがんばれ~!!
chiezoちゃん、バトンやってたの~??
実は、私も高校時代に!!
何だか、同じことやってたなんて、縁を感じるわ~(^^)
いちど、chiezoちゃんがバトンを回すところなど、
見せて欲しいな~~♪
何だかこんなことになるなんて・・・・です!!
突然の転勤って大変なことや辛いこともたくさんあるけど、
良くも悪くも、
今までは全く予想だにしていなかった生活が始まり、
全く縁のなかった世界が広がっていく、
ということは間違いなさそう・・・。
それにしても、
子どもっていろんな可能性を秘めているんだねー。
せいぜい、親が摘みとらないように気をつけなくっちゃ・・・です(^_^;