牛窓オリーブ園の収穫祭に行って来ました〜
オリーブが大好きな私は、
毎年、気になりながらもなかなか行けなかったのですが、
今年はぽこっと予定が空いたので、
行って来ました
採れたてのオリーブから搾取された新鮮そのもののオイルを試飲したり、
オリーブオイルで揚げたコロッケをいただいたり、
塩漬けのオリーブも買って帰ることができました
オリーブを搾る機械です↓

大きな漏斗(ろうと)でろ過しています↓


新鮮なオリーブオイルって、
ちょっとだけピリッとした辛味があって、
香りも味も爽やか、
色もクリアなグリーンで、
市販されている輸入オイルと比べると、
明らかに違っていました。
初めての味でした。
とにかく、新鮮さを感じる美味しさでした
あとは出店されているお店で、
ハーブティーも買って帰りました

これがまた爽やかな柑橘系に近いハッカのような、
ミントのような、
そんな香りのするハーブティーで、
早速、仕事場に持って行って飲んでいます。
体にも良いと言われるオリーブ、
存分に堪能した1日でした。


おまけ
帰りには、
オリーブのジェラートも食べましたよ
牛窓ジェラート工房 コピオ
のオリーブのジェラート

美味しかった〜

オリーブが大好きな私は、
毎年、気になりながらもなかなか行けなかったのですが、
今年はぽこっと予定が空いたので、
行って来ました

採れたてのオリーブから搾取された新鮮そのもののオイルを試飲したり、
オリーブオイルで揚げたコロッケをいただいたり、
塩漬けのオリーブも買って帰ることができました

オリーブを搾る機械です↓

大きな漏斗(ろうと)でろ過しています↓


新鮮なオリーブオイルって、
ちょっとだけピリッとした辛味があって、
香りも味も爽やか、
色もクリアなグリーンで、
市販されている輸入オイルと比べると、
明らかに違っていました。
初めての味でした。
とにかく、新鮮さを感じる美味しさでした

あとは出店されているお店で、
ハーブティーも買って帰りました


これがまた爽やかな柑橘系に近いハッカのような、
ミントのような、
そんな香りのするハーブティーで、
早速、仕事場に持って行って飲んでいます。
体にも良いと言われるオリーブ、
存分に堪能した1日でした。


おまけ

帰りには、
オリーブのジェラートも食べましたよ

牛窓ジェラート工房 コピオ
のオリーブのジェラート


美味しかった〜
