Studio-C.A.R- 

~スタジオ キャンディ・アップル・レッド~
STUBSのGuitarist HATTANのBLOG

1月15日(日)のつぶやき→「さてと、今日は仕事やぁ(-_-;) 帰ったらペグ来てるかな(^...」

2012年01月16日 | STUBS
08:01 from TweetDeck
さてと、今日は仕事やぁ(-_-;)帰ったらペグ来てるかな(^_^;

12:42 from TweetDeck
ペグ&スプリング届いたみたい。はよ帰りたいぃ~(´Д`)

15:24 from Lightbox for Android
さてと、作業するかね♪ lightbox.com/KfhHzBa

19:11 from gooBlog production
GUITAR Ver.UP goo.gl/jtA8O

19:51 from Google
I uploaded a @YouTube video youtu.be/ayvD9xh687E?a GOTOH MUGNUMLOCK DEMO

by CandyAppleRed_H on Twitter

GUITAR Ver.UP

2012年01月15日 | GUITAR
今回はずっとやりたかったペグとトレモロスプリングの交換をしました♪

いつも使ってるギターはシンクロナイズドトレモロといって、通常はどこも弦をロックしていないのでアーミングを激しくすると、チューニングが狂ってしまいます(^_^;)

このギターを使ってもう15年以上経ちますが今頃、交換です(笑)

いろいろサイトを調べると自分で出来そうなのでいつものように通販でポチりました。

今回購入したのはGOTOH ( ゴトー ) / SD91-MG-05M-L6-N



ペグのポスト部分で弦をロックしてしまうというものですね♪

さっそく作業w


左に写ってるのはスプリングです(^^ゞ

まずは純正のペグを取り外し。
ペグはビスで留ってるだけなので簡単にはずすことが出来たんですが、ブッシュというものを抜くのがなかなか緊張。。。
ブッシュを抜く道具もセットされていて、それを使ってハンマーで慎重に叩きながらブッシュを抜きます。
で、↓のような状態にw


次にGOTOHのブッシュをはめるんですが、これも慎重に。。。
って、もうはしょりますが、なんとか装着出来ました♪


ピカピカ♪

もうウソみたいにチューニングが安定♪
若干アーミングを続けると狂ってきますが、それもササっと直せる範囲?って感じです。


次に、トレモロスプリングの交換。

今までは3本でした。



なにやら5本がけのほうが音が良いという情報があちこちで見受けられるので、試してみようと。。。(笑)
いつも半音下げチューニングで3本のスプリングでなおかつハンガーも結構緩めていたので、いくらなんでも5本使えないんちゃうか?と思っていたんですが、かけてみるとスプリングそのものが柔らかいので、5本かけてさらにハンガーも締めつけました。

ネジが深く入るので振動もよく伝わる気がします♪




いやぁ~、いい感じだ。


次のメニューはコンデンサあたりを♪




限界LOVERS(笑)

2012年01月09日 | STUBS
なぜかバンドで限界LOVERSコピー(笑)

以外に気持ち良かった♪

ドラムを叩いているのは現役中学生(@_@;)
マイツインペダルでドコドコやってくれてます(^_^;)

ギターも超気持ちよいw

1月7日(土)のつぶやき

2012年01月08日 | STUBS
09:52 from TweetDeck
幼稚園の出初め式なう(´Д`)
10:45 from TweetDeck
今夜の演奏はどんなアンプでもいいようにzoomのモデリングされたマーシャルを使えるようにセッティングしとこう。
12:51 from TweetDeck
さ、今から弦交換♪
弦が触れるところに塗ってチューニングを安定させるためのシリコングリス買ってきた(^^;) http://t.co/3C3PqYaB
23:13 from TweetDeck
あ~早くマグナムロックに替えて激しくアーミングしてみたい(^^;)
by CandyAppleRed_H on Twitter