Studio-C.A.R- 

~スタジオ キャンディ・アップル・レッド~
STUBSのGuitarist HATTANのBLOG

4月15日(日)のつぶやき

2012年04月16日 | STUBS
06:27 from Instagram
早寝して早起きしてしまった… instagr.am/p/JakOO7NqTE/

14:22 from gooBlog production
機材遍歴(2011.09~) blog.goo.ne.jp/risingforce197…

15:31 from Google
@YouTube 動画をアップロードしました youtu.be/gw5V6R6IP8A?a TOUCH DAW & CUBASE6

15:46 from gooBlog production
Galxytab10.1LTEでCUBASE6をコントロールしてみるw goo.gl/wmm3p

20:44 from Google
@YouTube 動画をアップロードしました youtu.be/TAnYBpqml0w?a yngwieのtrilogyをフリーで弾いてみた(^_^;)

21:19 from Google
@YouTube 動画をアップロードしました youtu.be/t2zdpkgEvnk?a yngwieのbrothersを弾いてみた(^_^;)

by CandyAppleRed_H on Twitter

Galxytab10.1LTEでCUBASE6をコントロールしてみるw

2012年04月15日 | Equipments
ほんとはiphoneやipad、いいなぁ~と眺めつつAndroid使ってます(^_^;)

で、数少ないアプリの中にもこんなものが。



スマホやタブレットでDAWをコントロールするアプリです♪

まだよく使い方がわからんけど、トランスポート系やフェーダー、パンは普通に操作できるみたい。
レスポンスもよいと思う(^_^;)




機材遍歴(2011.09~)

2012年04月15日 | Equipments
もともと根を詰めると度が過ぎるのは、ある程度自覚してるつもりだけど、ちょっとここ数ヶ月…(´д`)

バンド再結成時が↓

アンプはスタジオのもの(^_^;)

マルチって言ってもワウやディレイぐらいしか使ってなかったものだけれども。。。

で、バンド再結成と並行して機材熱に火が付いてしまった感じで・・・(^_^;)

まずは最近流行りのブティック系ペダルってやつをいろいろ物色してSUHRのShibaDriveに手をだしてしまい↓な感じに。



途中、小さめライヴハウスにも耐える真空管アンプをと↓を買い、


センドリターンなんか付いてたもんだから空間ものも”とりあえず”ぶちこんどけとばかりに、やっすいZOOMのマルチを買い↓になり


クリーンブースターを入れて↓に


んでポリフォニックチューナーを繋いで↓


そして先日のTS808購入で↓


しれ~っとパッチケーブルも買い足していってますが(^_^;)


あとはギターのリペアだぜっ♪

4月11日(水)のつぶやき

2012年04月12日 | STUBS
08:30 from Lightbox for Android
中学校の入学式に顔を出す(^_^;) lightbox.com/zBUBrp2 | pic.twitter.com/sKyZUnfX

10:40 from SGPlus
入学式終了♪嫁を置いて一足先に退散wさ、出勤までコーヒー飲んでちょろっとギター弾くかな♪

23:43 from TweetDeck
まだ、週の真ん中とゆーのに、飲み会参加してしもーた。。。ま、送迎会も兼ねていただいてるので(^_^)でも、楽しい時間でした♪

by CandyAppleRed_H on Twitter