まるちゃん地方晴れ
日差しが温かく 風も凪いで
過ごしやすい1日です
カラオケ曲で『百古里庵』を歌っている曲が
大好きな父です
そこで昨日
両親と百古里庵にお蕎麦を食べに出掛けました
浜松市天竜区の山深い処の古民家のお店です
父はお店の方に曲の説明をして
嬉しそう~ 来てよかった~
お蕎麦は香が良く 二八でもこしがありました
歯の弱い母と 私は温そばにしました
(その写真撮り忘れ ( ゚Д゚))
・・・ あ~ぁ 困ったな と 弱音 ・・・
言葉を発する前に自然と
頭の中で整理していたと思いますが
最近
考えもなく直ぐ口に出してしまいます
老化でしょうか?
コロナ禍ストレスでしょうか
私に まだ伸びしろはあるかしら。。。
娘も コロナをかなり注意しています
その為に食欲が細くなったり
胃が痛くなったりしています
皆さん同様 仕事柄感染はできないので
ストレスが溜まっている様で可哀そう
お蕎麦、美味しそうですね~♡
また、お蕎麦屋さんの、お店構えの雰囲気も好きで、このお店も、丁寧に手入れされたお庭を通り、素敵な外観に、ホッと落ち着けます~(^-^)♡
お蕎麦の添えの、胡麻豆腐や田楽、そば玉しる粉も、美味しそうです♡
コロナ禍、
それぞれ、ストレスを、抱えやすい現状ですが、免疫力と精神力を、しっかりと持って、健康維持、自己管理しっかりして、素敵な年末を過ごし、無事に、良い年を、迎えましょうね~(^-^)q
今日も、素敵な1日を~、お過ごし下さいね~♪
山中の古民家のお蕎麦屋さんです
細いお洒落な麺でなく 太くて素朴な感じです
口にふくむと お蕎麦の香が強く感じ
とても美味しかったです。
父がカラオケで歌われているお店に行けて
とても 喜んでくれました。
四回読み込んで、やっとコメントの表示ができたので、書き込みしました。
あちこちで、そうなっているようですよ。
なんなんでしょう。。。
いつも、お写真といろんなつぶやき、ささやきを楽しく拝見させていただいております。
お互いに、来年はコロナなんてなに?っていう感じに過ごせていますように。
年末、寒さ厳しくなると思いますが、どうかご自愛くださいませ^^
時々リアクションボタンが出ない時があります
私のブログも出ていなかったのですね
4回も読み込んでいただき ありがとうございます
コロナには戸惑うことが多いですね
お互いに気を付けながら過ごしましょう!
otikomiさんもご自愛くださいませ